金曜日!(全校)
2024年9月13日 16時25分今週も毎日暑かったですね。子供たちにとって、やっと来た金曜日の朝だったかもしれません。今朝は、白バイの警察官がみんなの登校を見守ってくれました。暑さに負けそうでしたが、かっこいい警察官や白バイが見れて、ちょっと元気になって門をくぐってきました。
今週も毎日暑かったですね。子供たちにとって、やっと来た金曜日の朝だったかもしれません。今朝は、白バイの警察官がみんなの登校を見守ってくれました。暑さに負けそうでしたが、かっこいい警察官や白バイが見れて、ちょっと元気になって門をくぐってきました。
まだまだ暑さが厳しい朝ですが、委員会が活動をしています。アルミ缶回収のボランティア委員、草引きや水やりをする栽培委員など、各々の任された仕事に責任をもって取り組んでいます。
4年生は、書道で「土地」という字を書いています。
鉛筆とは違い、筆遣いで文字が大きく変わるので、一画一画を丁寧に真剣に書いている姿が素敵でした。
習字、書写、毛筆
6年生は、メタリックレリーフに挑戦しています。青いメタリック紙を貼るまでの、土台の段階が勝負。表したい世界を厚紙や段ボール、糸やビーズなどの多様な素材を用いて表現しています。どの作品も凝っていて、引き込まれていきます。
本校では、9月3~26日までが造形週間となっています。子供たちは、各学年の題材に取り組んでいる最中です。4年生は、「不思議なつぼ」がテーマです。まず、思い思いの形・模様のつぼを描き、そのつぼからあふれ出す想像の世界を画用紙に表現していきます。色鮮やかな素敵なつぼが仕上がりつつあります。まだまだこれからが楽しみです。
「柔道」「ピアノ」「水泳」などの英単語を理解するとともに、できるかどうかを問う言い方を学習しました。「Yes,I can.」と「No,I can't.」・・・どちらで答えることが多かったかな?
子供たちや教師が見つけてきた昆虫を観察しました。昆虫の各部位や、正面から見た顔などを、場合によって虫眼鏡を使いながらじっくりと見て、ワークシートに書き込んでいきます。虫が動くたびに子供たちも反応し、いろいろな言葉が飛び交いました。
2年生の国語の授業です。教材文「わにのおじいさん」を二人で分担読みしています。読み方の難しいところは、互いが教え合って、補い合って読み進めていきました。かわいい瞬間です。
近隣の中学校から、生徒が職場体験で来校しています。ずいぶん大きくなり、しっかりしていて、本校の卒業生だった生徒たちの成長を感じます。丸付けを手伝ったり、教室をくまなく巡回して児童に寄り添って話し掛けたりしながら、教師の仕事を少しずつ体験しています。1,2年生も中学生の言うことを素直に聞き、普段よりも張り切って学習に励んでいます。興味のある職業を調べたり、体験したりしながら、将来の夢に向かって力をつけてほしいと思います。
6年生は、総合的な学習の時間で「働くということ」の学習をしています。自分に向いている仕事は何だろうかという課題を立て、「シゴト☆ジブン発見カード」のマイタイプシートを使いながら、自分のあっている仕事を探すために自分の特徴を見付けていました。自分の特徴やよさにはなかなか気付かないものなので、この学習を通して、ぜひ自分のよさを再発見して、将来の仕事を探していきましょう。