ブログ

つどい 校長先生のお話(全校)

2023年10月20日 15時01分
全校

つどいの時間に校長先生のお話を聞きました。

『うさぎとかめ』のお話をもとに、うさぎはなぜ寝てしまったのか、かめは何を目標にしていたのかを考えました。

IMG_2427

IMG_2429

運動会が終わった今。次のめあてをもって努力したり、自分の良さを伸ばせるようにがんばったりして、東っ子みんなで成長していけたらと思います。

IMG_2432

IMG_2435

日光を集めよう(3年生)

2023年10月19日 15時57分
3年生

虫眼鏡で日光を集める実験をしました。

より小さく、明るくなるように虫眼鏡を近づけたり遠ざけたりして調節しました。

集めた光によって紙を焦がすことができるくらい熱くなり、とても驚きました。

IMG_2414 IMG_2415 IMG_2417

秋本番(1年生)

2023年10月19日 15時43分
1年生

運動会が終わり1週間が経ちました。朝晩は冷え込み、秋が深まってきました。

DSC06912

みんなで校庭を歩き秋を探しました。

たくさんの実を付けた樹木。

葉の色が変わりつつある樹木。

なにより、金木犀の香りを楽しむことができました。

週末に御家庭でも秋探しをされてみてください。

図画工作科では、「おってたてたら」を楽しみました。

DSC06945 DSC06957

自分がイメージした町を熱心につくる子。

友達とつくった道路で、車の競争を始める子。

家でも続きをしようという声も聞こえてきました。

これから秋本番。生活科の「あきとあそぼう」もこれから始まります。

ゴムのはたらき(3年)

2023年10月18日 10時17分
3年生

今日は、体育館でゴムのはたらきの勉強です。
ゴムを引く長さを変えて、目標の距離に車を止めることにチャレンジしました。
うまくいかないチームもありましたが、「次はこうすればうまくいくんじゃない?」という前向きな声がたくさん上がっていました。
ゴムの長さの調節の仕方が分かってきた児童たちは、「次は10mにチャレンジする。」と次回への意欲を高めていました。

IMG_2413 IMG_2397

どんな音が聞こえるかな(2年生)

2023年10月17日 19時06分
2年生

2年生 音楽の授業の様子です。

今日はみんなが学校や家で集めてきた色々な音を聞き合いました。

自然の音では雨の音、学校の音ではチャイムの音など、たくさん音を集めています。

音の特徴を見つけて、自分なりに言葉にして表現していました。

IMG_2908 IMG_2909 

松山市総体(陸上の部)

2023年10月17日 18時30分
全校

松山市総体(陸上の部)が行われました。大きな競技場に圧倒されつつも、練習の成果を発揮するべく、選手たちは頑張りました。

女子走り高跳び3位

女子100m走 4位・8位

女子リレー 2位

という輝かしい結果を残し、県大会への出場切符を手にしました。これまで多くの子供たちが練習に参加し、スポーツを楽しんできました。陸上競技を前向きに捉えて挑戦し、大変立派でした。

IMG_1967 IMG_1966

IMG_1974 IMG_1975

IMG_1982 IMG_1998

IMG_2011 IMG_2018

IMG_1988 IMG_2101

IMG_2085 IMG_2037

IMG_1958 IMG_1953

秋の実(1年生)

2023年10月17日 18時24分
1年生

1年生の廊下には、秋の実がどっさり・・・

先生が探しに行き、拾ってきたものが並んでいます。これを見て子供たちの意欲も高まっていきます。探しに行きたいな…ドングリでコマを作りたいな…遊びたいな… さあ、秋で遊ぶ生活科の授業が始まります。

CIMG3585 CIMG3587

CIMG3588 CIMG3586

給食(全校)

2023年10月17日 18時15分
全校

今日の給食は、もち麦ごはん・里芋のそぼろに・ごまあえ・納豆・牛乳でした。里芋はとても柔らかく、秋の恵みや旬を感じさせるおかずでした。

CIMG3581 CIMG3582 

CIMG3583 CIMG3584

コンパスを使っての作図(3年)

2023年10月17日 16時50分
3年生

算数の授業で「円と球」について学習しています。

初めてコンパスを使ったときは、中心がずれたり動きがぎこちなかったりしていましたが、練習することで少しずつ正確な円をかけるようになっています。

IMG_2384IMG_2383

松山市小学校陸上総体に選手が出発しました(全校)

2023年10月17日 07時00分
全校

松山市小学校陸上総体に選手が出発しました。

全員が引き締まった表情で校長先生の話を聞いていました。

きっと自分の出せるベストを尽くしてくれると思います。

学校から応援しています!

IMG_2900 IMG_2901

IMG_2903 IMG_2905