ゴムのはたらき(3年)
2023年10月18日 10時17分今日は、体育館でゴムのはたらきの勉強です。
ゴムを引く長さを変えて、目標の距離に車を止めることにチャレンジしました。
うまくいかないチームもありましたが、「次はこうすればうまくいくんじゃない?」という前向きな声がたくさん上がっていました。
ゴムの長さの調節の仕方が分かってきた児童たちは、「次は10mにチャレンジする。」と次回への意欲を高めていました。
今日は、体育館でゴムのはたらきの勉強です。
ゴムを引く長さを変えて、目標の距離に車を止めることにチャレンジしました。
うまくいかないチームもありましたが、「次はこうすればうまくいくんじゃない?」という前向きな声がたくさん上がっていました。
ゴムの長さの調節の仕方が分かってきた児童たちは、「次は10mにチャレンジする。」と次回への意欲を高めていました。
2年生 音楽の授業の様子です。
今日はみんなが学校や家で集めてきた色々な音を聞き合いました。
自然の音では雨の音、学校の音ではチャイムの音など、たくさん音を集めています。
音の特徴を見つけて、自分なりに言葉にして表現していました。
松山市総体(陸上の部)が行われました。大きな競技場に圧倒されつつも、練習の成果を発揮するべく、選手たちは頑張りました。
女子走り高跳び3位
女子100m走 4位・8位
女子リレー 2位
という輝かしい結果を残し、県大会への出場切符を手にしました。これまで多くの子供たちが練習に参加し、スポーツを楽しんできました。陸上競技を前向きに捉えて挑戦し、大変立派でした。
1年生の廊下には、秋の実がどっさり・・・
先生が探しに行き、拾ってきたものが並んでいます。これを見て子供たちの意欲も高まっていきます。探しに行きたいな…ドングリでコマを作りたいな…遊びたいな… さあ、秋で遊ぶ生活科の授業が始まります。
今日の給食は、もち麦ごはん・里芋のそぼろに・ごまあえ・納豆・牛乳でした。里芋はとても柔らかく、秋の恵みや旬を感じさせるおかずでした。
算数の授業で「円と球」について学習しています。
初めてコンパスを使ったときは、中心がずれたり動きがぎこちなかったりしていましたが、練習することで少しずつ正確な円をかけるようになっています。
松山市小学校陸上総体に選手が出発しました。
全員が引き締まった表情で校長先生の話を聞いていました。
きっと自分の出せるベストを尽くしてくれると思います。
学校から応援しています!
閉会式
3年 ゴーゴーハリケーン
4年、5年、6年リレー
6年 夢・舞・ソーラン