ブログ

平和のセレモニー(修学旅行⑧)

2025年5月17日 10時51分

 広島平和記念資料館での学習、慰霊碑巡りで戦争の恐ろしさを知り、戦争を二度と起こしてはいけないという思いをもちました。その後は平和のセレモニーを行いました。被爆された方々の思いを歌声と音に乗せて、平和を強く願いました。

74306629-D261-45EB-98FE-60B9FECA3978 4C07850D-C7BA-44F4-B5B8-416CA8D5CD3A CEB1CE8E-DE8E-46FD-926D-43BB970008A8 85736C68-6270-4139-85A0-F616DEA4EB44

ホテルを出発しました!(修学旅行⑦)

2025年5月17日 06時15分
6年生

 朝6時に起床し、荷造りや布団の片付けを終え、美味しい朝食をいただきました。天候もなんとかよい方向に回復してくれそうです。本日は仲間と平和について考えたり、遊園地で楽しいひと時を過ごしたりして修学旅行での学習のまとめを行ってまいります!

403E614F-2737-4D87-ACAC-71E38D46D5AF DB6E2AA7-02CF-41F1-8AA2-CCA813E86996 2B6C6033-942A-400A-98D0-3CF5C43092D7 557C415A-E32D-4E68-9729-DBEEB0D56BF4

公園に行ったよ!【2年生】

2025年5月16日 18時49分

 5月16日(金)~見つけたよ 遊具に生き物 SOSボタン~

 今日の2年生は、生活科「どきどきわくわくまちたんけん」の学習で、校区にある公園に行きました。

「すべり台やブランコがある!」「アゲハに、カエルに、アジサイ!!」

それから「これは、何のボタンかな?」「SOSボタンだよ。」などと、友達と伝え合いながら公園からたくさんの『気付き』を見付けることができました。

 これからも、校区を歩き、地域にある「人・もの・自然」と関わり合いながら学習を進めていきます。

IMG_3259 IMG_3254 - コピー

公園に行ったよ!【2年生】

2025年5月16日 18時49分

5月16日(金)~見つけたよ 遊具に生き物 SOSボタン~

今日の2年生は、生活科「どきどきわくわくまちたんけん」の学習で、校区にある公園に行きました。

「すべり台やブランコがある!」「アゲハに、カエルに、アジサイ!!」

それから「これは、何のボタンかな?」「SOSボタンだよ。」などと、友達と伝え合いながら公園からたくさんの『気付き』を見付けることができました。

これからも、校区を歩き、地域にある「人・もの・自然」と関わり合いながら学習を進めていきます。

IMG_3259 IMG_3254 - コピー

もみじまんじゅう手焼き体験&表参道商店街散策(修学旅行⑤)

2025年5月16日 15時53分

 水族館のあとは、表参道商店街で買い物を楽しむグループともみじ饅頭手焼き体験をするグループに分かれて活動をしています。自分で焼いたもみじ饅頭は、とびっきりのおいしさでしょうね!食べるのが楽しみです。

 今のところ、雨も降らず、お天気も東っ子の修学旅行を見守ってくれています。

211747377410924

17473780864781747378090533

宮島にGO!(修学旅行④)

2025年5月16日 14時48分

 お好み焼きを食べた後は、船に乗って一路宮島へ。

17473739546701747373954795

 船に乗るのは短い時間ですが、宮島に向けてワクワクドキドキが止まりません。

17473739444661747373940797

宮島では、まず全員で水族館を見学しました。水族館には、珍しい生き物や魚がたくさん!みんな興味津々です。

この後、買い物やもみじまんじゅう手焼き体験を楽しみます。

広島に到着しました(修学旅行③)

2025年5月16日 11時41分

 しまなみ海道を渡り、無事に広島県に到着しました。お昼ご飯は、楽しみにしていた広島風お好み焼きです。朝が早かったため、お腹がすいていた子も多かったようで、美味しそうなお好み焼きをあっという間に食べてしまいました!!

 この後、宮島に向かって移動します。

 17473630623671747363065806

来島海峡大橋にて休憩中(修学旅行②)

2025年5月16日 08時31分
6年生

 過ごしやすい気温の中、出発し、来島海峡大橋サービスエリアに到着しました。軽食を食べたり、友達と会話を弾ませたりしながら休憩をとりました。本場のお好み焼きはどんな味なんだろうとワクワクしながら広島に向かっていきます!

CCD81884-C782-4B21-AC45-2A826DC8DEF9 3D52F8B0-66A3-475E-9363-B3B585195229 3572660C-58D7-40BD-A5AA-3E8711FB21FC 67570C50-504A-4C93-AE16-CB9B40E61A9D

修学旅行に出発!(修学旅行①)

2025年5月16日 07時25分

  6年生は、今日から待ちに待った修学旅行です。

  朝6時15分。大きな荷物をもった6年生が登校してきました。

  おうちの方もたくさんお見送りにきてくださいました。

 CIMG2429CIMG2428

  出発式では、校長先生や添乗員さんのお話、代表の人の言葉がありました。お見送りにきてくださった方に元気よく「いってきます」のあいさつをして、いざ、出発です。

 CIMG2431CIMG2430 

CIMG2433CIMG2435

CIMG2436CIMG2438

 みんな、元気にバスに乗って出発しました。このあとの修学旅行の様子は、またホームページで報告します。