ブログ

初めての運動会に向けて(1年生)

2025年9月30日 12時19分

1年生は、初めての運動会に向けて練習を重ねています。初めは戸惑うこともありましたが、先生や友達と力を合わせ、少しずつ動きを覚えていきました。笑顔で一生けんめいに取り組む姿から、子どもたちの成長を感じます。当日、元気いっぱいの演技を楽しみにしていてください。

IMG_2720 IMG_2721 IMG_2726 

IMG_2723 IMG_2725  IMG_2724

ネットモラル授業(5年生)

2025年9月26日 16時44分

 5年生は大学生による「ネットモラル教室」に参加しました。実際に起きた事件を動画で見たり、問題点を友達と話し合ったりしながら、正しいスマホやネットの使い方について勉強しました。御家庭でも約束を作るなど使い方について話し合ってみてはどうでしょう。

IMG_5058IMG_5062IMG_5066IMG_5070IMG_5072IMG_5074

応援練習をがんばりました。

2025年9月26日 14時17分

 9月26日の昼休みに、全校色別で応援練習をしました。
 
DSC07818 DSC07819 DSC07820 DSC07823 DSC07824

 みんな、暑さに負けず、大きな声で応援をしたり、踊ったりしていました。運動会当日の応援をお楽しみに…。
 

表彰式がありました。

2025年9月26日 14時07分

 9月26日(金)に表彰式がありました。
ポスターや新体力テストの表彰です。

DSC07812 DSC07814 DSC07815

 代表として、賞状をしっかりと受け取りました。

ダンス練習(4年生)

2025年9月26日 11時11分

今日は、ダンス練習で隊形移動の練習をしました。

トラックに沿って円に並ぶ場所を確認したり、ウェーブのタイミングを確かめたり…ダンスの全体像がだんだんと形になってきました!!

WIN_20250926_09_05_20_Pro WIN_20250926_09_05_23_Pro

WIN_20250926_09_05_28_Pro

ダンスでは、クラスごとに言葉をいうところがあります✨

4年生の全力ダンスが、見に来てくださる皆様に伝わるように、一生懸命練習をしています😊10月11日に向けて、もっともっと、すてきなダンスになるように、毎日練習を頑張ります!!!

働くということ(6年生)

2025年9月25日 18時31分

 愛媛FCレディースより深澤里沙選手をお招きして、児童に夢を叶えるために大切なことをお話していただきました。数々の記録や経験からなるお話に真剣な眼差しで児童は聞き入っていました。プレーの実演では、柔らかいボールタッチや、精度の高いパス、スピード感あるコントロールされたシュートから多くの歓声をあげていました。夢を叶えるために諦めずに努力する気持ちをもってこれから生活していきます。

IMG_4453 IMG_4462 IMG_4479 IMG_4485

文化体験(4年生)

2025年9月25日 16時46分

 今日は、文化体験学習として「坊っちゃん劇場」と「子規記念博物館」に行きました。

 坊っちゃん劇場では、「鶴姫伝説」を見ました。平和について…本当の強さについて…とても考えさせられる内容でした。

4年2組_学級活動_毛利 祐美子_2025年9月25日のノート_1 4年2組_学級活動_毛利 祐美子_2025年9月25日のノート_2 

4年2組_学級活動_毛利 祐美子_2025年9月25日のノート_3

 子規記念博物館では、正岡子規の生涯や、功績について知ることができました。

4年2組_学級活動_毛利 祐美子_2025年9月25日のノート_4 4年2組_学級活動_毛利 祐美子_2025年9月25日のノート_5

 雨で道が渋滞していて、帰るのが遅くなってしまい、御心配をお掛けしました。

 長い一日でしたが、子どもたちは大満足で学校に戻ってきました。

練習☆スタート!!

2025年9月22日 18時03分

〔俳句〕秋空と踊る並ぶ2年生

先週、運動会の種目や練習のこと、汗の始末や着替えなどの衛生面や体調面の話を聞いた2年生。

IMG_5129 IMG_5135

今日は、体育館でダンスの練習を始めたり、運動場で並び方を確かめたりしました。

IMG_5242 IMG_5243

2年生のみなさん 運動会まであと何日でしょう。
いっしょに練習をがんばりましょう!!
そして、1年前よりいろいろと成長した姿を見ていただきましょう!!!

ダンス練習(4年生)

2025年9月22日 11時50分
4年生

今日から、ダンス練習が始まりました!!

夏休み明けから、毎朝、先生が踊っている動画を見ながら練習してきたので、みんなだいたいの動きができるようになっています✨

今日は、細かいところの動きを確認したり、リズムをそろえたりしました。

WIN_20250922_11_25_20_Pro WIN_20250922_11_32_20_Pro

WIN_20250922_11_41_07_Pro WIN_20250922_11_56_43_Pro

まだまだ練習は必要ですが、今日の一時間で、かなり上達しました😊

これから本番に向けて頑張ります!!!

スーパーマーケット見学 3年生(フジ)

2025年9月18日 18時00分

社会科の校外学習の一環として、地域のスーパーマーケット「フジ」を見学させていただきました。

見学では、店長さんに普段は入ることのできないバックヤードの様子を見せていただいたり、売り場を自由に観察させていただいたりしました。収納された商品の多さや冷凍庫の冷たさに、子どもたちはとても驚いていました。

また、子どもたちが考えてきた質問にも丁寧に答えていただき、スーパーマーケットで働く方々の仕事の大切さや工夫、思いについて学ぶことができました。

見学を通して、「いつも使っているお店」にたくさんの工夫があることを知り、学びの多い一日となりました。

IMG_3333 IMG_3329 IMG_3326 IMG_3319