臨時休業中の学習支援について
2020年4月27日 13時41分「わくわく算数」の教科書会社「啓林館」のサイトで、教科書の問題を解説した動画コンテンツを閲覧できます。
1年生から6年生まで全てのコンテンツを視聴することができますので、 ご活用ください。
(通信料は別途必要となります。)
リンクは、「臨時休業中の学習支援」→「全学年」
のフォルダにも貼っています。
「わくわく算数」の教科書会社「啓林館」のサイトで、教科書の問題を解説した動画コンテンツを閲覧できます。
1年生から6年生まで全てのコンテンツを視聴することができますので、 ご活用ください。
(通信料は別途必要となります。)
リンクは、「臨時休業中の学習支援」→「全学年」
のフォルダにも貼っています。
臨時休業中にも運動に取り組み、健康と体力を維持していきましょう。
下に取組の例を挙げています。参考にしてみてください。
また、「運動取組カード」を印刷して、御家族で取り組んでみてください。
愛媛県教育委員会から 「えひめっこピカイチコンテスト」についてのお知らせがありました。
いろいろなことにチャレンジしてみましょう。
塗り絵のデータは、ホームページ内、臨時休業中の学習支援(全学年)のところにありますので御活用ください。
松山市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」申請に係る臨時休業証明書の掲載について依頼がありました。
必要に応じて御活用ください。
臨時休業証明書は下記のリンクをクリックして御活用ください。
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について.pdf
保護者の皆様
来週、4月27日(月)MACメールにより、アンケート機能を使った健康チェックをいたします。
4月27日(月)の朝8:00にチェックメールを送信します。
御家庭でお子様の健康状態をチェックしていただき、4月28日(火)の朝9:00までにアンケートにお答えください。
4月27日送信予定のアンケート
(お子様が2人いらっしゃる家庭は2回、3人いらっしゃる家庭は3回、それぞれのお子様の状態について、お答えください。)
愛媛県教育委員会から、「新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための更なるお願い」について以下のような連絡がありましたのでお知らせします。
今後、当面2週間(5月6日まで)、次の三つの緊急事態回避行動を徹底してください。
1 うつらないよう自己防衛
2 うつさないよう周りに配慮
3 県外や不要不急の外出自粛
【各家庭における留意事項】
① 計画的に学習を行うなど、日常生活に支障がない限り自宅で過ごすようにしてください。
② 3密を回避し、不特定多数が訪れる場所や混雑する店舗への外出は特に控えるようにしてください。また、県外の感染拡大地域や市中感染の可能性が否定できない地域への不要不急の往来を自粛するようお願いします。
③ 朝の検温による体調の確認、マスクの着用、咳エチケット、手洗い・手指の消毒等の感染防止策を徹底してください。
***********
学校からのお知らせ(学習について)
教科書(算数)の表紙等にQRコードがあり、それを読み取ることで学習の助けになる教材が開きますので、御活用ください。
(別途、通信料はかかります。)
文部科学省・厚生労働省から、「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)」について以下のようなお知らせがありました。
小学校等の臨時休業に伴い、子どもの世話を行うために、契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者への支援金の支給については、厚生労働省のホームページを確認し、各家庭から「学校等休業助成金・支援金受付センター」へ直接お申し込みください。
厚生労働省ホームページ
・新型コロナウイルス感染症による小学校等対応支援金
(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
なお、この件については、学校へお問い合わせいただいてもお答えできませんので、「学校等休業助成金・支援金、雇用助成金コールセンター」へ直接お問い合わせください。
学校等休業助成金・支援金、雇用助成金コールセンター
0120-60-3999(受付時間:9:00~21:00)※土日・祝日含む
参考リーフレット.pdf