コンソメスープ作り(若葉)
2024年5月28日 17時02分今日は若葉の5,6年生でコンソメスープ作りをしました。
5年生は、大洲での自然の家を意識して調理に臨みました。
材料を食べやすい大きさに切ったり、焦げ付かないように混ぜたりしました。
味は…
絶品だったそうです。
5年生は自然の家でも頑張りましょう!
6年生はお家でも作ってみてね!
今日は若葉の5,6年生でコンソメスープ作りをしました。
5年生は、大洲での自然の家を意識して調理に臨みました。
材料を食べやすい大きさに切ったり、焦げ付かないように混ぜたりしました。
味は…
絶品だったそうです。
5年生は自然の家でも頑張りましょう!
6年生はお家でも作ってみてね!
5年生が顕微鏡の使い方を学習して見たものは・・・メダカの卵です。透明で透き通った丸い卵。そして、卵の中までよく観察することができます。思わず、ずーっとながめてしまいます。顕微鏡を使うよさと、卵の神秘さを感じる時間となりました。
国語では、図書室で見られる本の分類について学んでいます。分類記号の表記について学習した後、実際に図書室に行って確認したり、指定された番号の本を探したりして分類のよさを理解しました。
リコーダー初任者の3年生は、持ち方やくわえ方、穴の抑え方を教わりながらシの音を出す練習をしていました。左手親指は、「バッチグー」のグ~を合言葉に、指を定位置に運んでいました。
若葉の各学級の4時間目・・・カードの絵合わせや、鍵盤練習、ノートに丁寧に紙を貼って明日の準備、生活カレンダー作成など、それぞれの課題に落ち着いて取り組んでいます。
5月も下旬となり、校内の植物の成長がうかがえます。校庭のアジサイも花をつけ始めました。子供たちが植えた野菜や花の苗も、大きくなってきています。
広島での旅を終え、6年生が無事に松山に帰ってきました。解散式になると、疲れているにも関わらず気持ちを切り替え、整然とした態度で臨んでいました。校長先生のお話に、「平和記念公園での平和セレモニーで、気持ちのこもった素晴らしい歌声を披露し、他の観光客から拍手と称賛をいただいた。」とありました。立派な東っ子のセレモニーだったことがうかがえます。6年生のみんさん、今夜はたくさんの思い出話に花を咲かせてくださいね。
松山への道中、バスではレクをして盛り上がるクラス、音楽を聞いて静かに過ごすクラス、ぐっすり眠る人・・・と、それぞれに旅を締めくくっています。来島海峡サービスエリアをこれより出発です。もうすぐ帰ります‼️
みんなが楽しみにしていたみろくの里。友達とたくさん乗り物に乗ったり、おやつを食べたりしながら、楽しい時間を満喫しました。笑顔がいっぱいで、友達との仲も深まったようです。これより、大好きな家族の待つ松山に向かいます。
広島平和記念公園での見学。資料館で、戦争の恐ろしさを実感し、平和の尊さについて考えました。その思いを胸に歌った平和セレモニーでの折り鶴の歌。素晴らしい歌声が響き渡りました。ここでの貴重な体験をこれからに生かします。