就学健康診断(全校)
2024年10月17日 17時34分来年度入学してくる予定の児童対象の就学時健康診断が行われました。子供たちは、親御さんと一緒に校内を回り、健診を受けたり、入学後必要な体操服等のサイズ合わせや申し込みをしたりしました。小学校にどんな印象をもったかな・・・?半年後の入学、お待ちしています。
来年度入学してくる予定の児童対象の就学時健康診断が行われました。子供たちは、親御さんと一緒に校内を回り、健診を受けたり、入学後必要な体操服等のサイズ合わせや申し込みをしたりしました。小学校にどんな印象をもったかな・・・?半年後の入学、お待ちしています。
松山市小学校陸上総体に選手が出発しました。
朝早いですが、全員きりっとした表情で校長先生の話を聞いていました。
自己ベスト更新目指して全力で頑張って下さいね。
学校から応援しています!頑張れ東っ子‼
6年生にとって小学校生活最後の運動会が終わりました。これまで、それぞれの目標をもって取り組んできた6年生です。無事に終えて、今はどんなことが心に残っているのでしょうか。間違いなく、大きく成長した姿を見せてくれた6年生でした。
意気込み高かった1か月前が、とても懐かしく感じます。
今週に入ってぐんと香りを放つようになった金木犀・・・いい匂いが廊下に漂います。もうすぐ満月「スーパームーン」が見られます。すてきな秋をいろいろな角度から感じたいものです。
本日の給食は、「ご飯・牛乳・酢豚・卵スープ」でした。運動会は終わり、練習で体を動かす機会はなくなりましたが、4時間目を終えるころには、やっぱりお腹がすきます。おいしくいただきました。
今日、2年2組と2年4組は、生活科でおもちゃで交流遊びをしました。
自分たちで作ったおもちゃを使って、自分たちでゲームを考え、自分たちで準備し、自分たちで運営しました。
交流遊びをすることで、他のクラスの友達に楽しんでもらうために工夫したり、改良したりして、計画準備を生き生きと行っていました。
また、他のクラスのおもちゃやゲームのよいところに気付き、自分たちの遊びにも取り入れようとする姿も見られました。
20 閉会式
16 4年 学年色別対抗リレー
17 5年 学年色別対抗リレー
18 6年 学年色別対抗リレー
19 6年 The show time~舞ソーラン~
10 The show time ~借物変身競走~
11 ムーンライト☽ダンス
12 ポケモンでポン!
13 アイランダー
14 Ultra Rope!!
15 マッハGo Go Go
4 ポケモンでゴー!
5 ハリケーンGO GO GO
6 Run to the 5all
学年色別対抗リレー【1・2・3年】