ブログ

入学式②

2022年4月8日 19時30分
1年生

入学式の後、担任の先生の発表がありました。子供たちは、嬉しそうに担任の先生を見ていました。この後、保護者の方が入った記念写真を撮影しました。きっと、一生の宝物になることでしょう。

 

入学式①

2022年4月8日 18時20分
1年生

4月8日(金)、令和4年度第44回入学式を行いました。今年は天候にも恵まれ、暖かい日差しの中で入学式を行うことができました。式には東小のシンボル「そてっシー」も登場し、お祝いしてくれました。

 

入学式を前に…②

2022年4月8日 18時04分
1年生

受付後、保護者の方1名が教室に入り、お迎え場所を確認して説明を聞きます。教科書やプリントなど、たくさんの荷物がありました。体育館では、もう一人の保護者の方が静かに待機していました。

 

入学式を前に…

2022年4月8日 17時54分

たくさんの新1年生と保護者の方が、受付前に記念写真を撮っていました。正門前は、大混雑。受付を終えた1年生は、お家の人に名札を付けてもらい、体育館へ移動します。春の温かい雰囲気が、小学校中に広がっていました。

 

新任式・始業式を行いました

2022年4月8日 17時36分
全校

朝8時から、新しく石井東小学校に来られた先生を紹介したり、新しい担任の先生を発表したりする新任式を行いました。その後、第1学期始業式をTV放送で行いました。2人の代表児童は、今年頑張りたいことを力強く発表してくれました。校長先生は、「スタートが大事」というお話をスポンジを使って分かりやすくしてくれました。新しい気持ちで、すばらしい1年にしていきたいと思います。

 

 

第1学期が始まりました

2022年4月8日 16時41分
全校

4月8日(金)、東っ子の元気な声が帰ってきました。登校した子供たちは、新しい学年で何組になったか、出席番号が何番か確かめていました。いよいよ、令和4年度の第1学期が始まりました。

 

何と、テレビ局が取材に…

2022年4月7日 19時46分

入学式の準備が終わりかけたころ、テレビ局が取材に来ました。感染症対策をどのように行っているのか、カメラを回しながら確認していました。この様子は、夕方のニュースで放映されました。何人の方が見たかな?

 

入学式の準備を行いました

2022年4月7日 19時40分
6年生

4月7日(木)、新6年生と先生たちで入学式の準備を行いました。会場を作ったり、1年生の教室を飾り付けたりしました。さすが6年生、自分からどんどん動いて準備をしてくれました。いよいよ、新学期が始まります!

 

新年度が始まりました

2022年4月4日 19時42分

4月4日(月)、第1回職員会議を開催し、本格的に令和4年度が始まりました。新しく来られた先生を加え、職員写真を撮りました。放送室では、新任式に向けてのビデオ撮影を行い、4月8日に向けての準備も始まりました。令和4年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

離任式

2022年3月29日 14時24分
全校

教職員のお別れ会の後、TV放送で「離任式」を行いました。退職・転任される先生がお話をすると、いろいろな学級から大きな拍手の音が聞こえてきました。お花を渡す子供たちは、少し緊張していましたが、無事渡せてほっとしていました。