ひらひらゆれて(1年生)
2022年2月3日 21時19分ハンガーやビニール袋などを使って、1年生はひらひら動く作品を作っています。完成した作品をまとめて掲示すると、とっても迫力があります。
ハンガーやビニール袋などを使って、1年生はひらひら動く作品を作っています。完成した作品をまとめて掲示すると、とっても迫力があります。
1年生の算数は、「おなじかずずつ」の学習が始まりました。数ブロックを使って、同じ数ずつみんなで数えていきます。この学習が、2年生で学習する「かけ算」につながっていきます。
書写の時間、4年生は「平和」という字を書きました。バランスよく描くのが難しいですが、子どもたちは手本をよく見て書いていました。
図工の時間、4年生が挑戦している版作りが終わりに近付きました。印刷した時のことを考えて、自分の顔を彫り進めています。来週は、いよいよ印刷できそうです。
節分の2月3日(木)の朝は、昨日より少し温かくなっていました。曇っていたせいかもしれませんが、保健室前の朝の気温は「8℃」。登校した子どもたちは、忘れず水やりを頑張っていました。
2月2日(水)の給食は、南調理場オリジナル献立でした。「ごはん」「カレービーンズ」「ひじきサラダ」「はるみ(柑橘)」で、栄養満点です。今日もみんなでおいしくいただきました。
4年生の理科は、「ものの温まり方」の学習が始まりました。どのように温まるか予想した後、金属の棒や板に「ろう」をぬってどのように溶けるか調べました。金属の温まり方は、4年生に聞いてください。
3年生は図工の時間、「プチプチかみはんが」の版を作っています。ビニールや厚紙などの部品をボンドで貼り、思い思いの版に仕上げていました。印刷まで、あと少しです。
2月2日(水)も朝から冷え込みました。子供たちが登校する頃の保健室前の気温は、「6℃」でした。少し風も吹いていたので寒く感じましたが、子供たちは元気に登校していました。
2月最初の日も気温は低かったですが、午前中は青空が見えていました。いろいろな学級が、運動場で体育を楽しんでいました。寒いですが、体力作りも頑張っています。