給食試食会(全校)
2024年6月20日 14時00分保護者を対象にした給食試食会が開かれました。最初に、学校栄養職員より、調理場の様子などの説明の後、実際に給食を試食したり、子供たちの給食時間を参観したりしました。
保護者を対象にした給食試食会が開かれました。最初に、学校栄養職員より、調理場の様子などの説明の後、実際に給食を試食したり、子供たちの給食時間を参観したりしました。
大洲青少年交流の家での、全日程を終え、退所式をしました。
日程の急な変更もありましたが、2日間楽しく協力して活動することができました。
代表児童も、「目標を達成できた」「感謝の気持ちをもって過ごせた」と感想を述べていました。
これから学校へ向けて出発します。
社会見学に行った3年生は、「松山をじまんしよう」と、写真と文でまとめています。写真を取り込んで資料に載せたり、紹介文を加えたりする操作も慣れてきました。
本を借りた1年生が、早速読みふける姿を見つけました。いろいろな本を手に取り、読んでほしいです。環境をつくると、読む習慣が付き、自然と本を読むことが楽しくなっていくのだと感じます。
総合的な学習の時間では、認知症サポーター養成講座が開かれました。包括センターの方の話や具体的な場面を通して、自分たちができることについて考えることができました。
2年生が育てている野菜が、すくすく大きくなっています。いつ収穫するのかなあ…と気になります。
朝食、退所点検を終え、飯ごう炊さんをしました。
みんなで野菜を切り、カレー作りに挑戦です。
作り方の説明をよく聞き、班で協力して野菜やお肉を切りました。
火の扱いにも注意し、丁寧にカレーを作っていました。
みんなで協力して作ったカレーの味は…
とっても美味しかったそうです。
みんな笑顔で完食しました!
大洲青少年交流の家での、2日目の活動が始まりました。
朝のつどいでは、国旗・所旗の掲揚、ラジオ体操、今日の目標の発表がありました。
ラジオ体操でバッチリ目を覚まして、これから朝食をとります。
夕べのつどい、夕食を終え、キャンドルサービスを行いました。
第一部の火の神を迎える儀式の後、各クラスが考えたレクリエーションを楽しみました。
最後は「今日の日はさようなら」を歌って火の神と別れ、とても充実した夜を過ごしました。
これから入浴して、一日を終えます。
2年生もようやく待ちに待ったプール開きをしました。水慣れをした後、水中じゃんけんをしたりプールの中を走ったりしました。最後には、宝拾いを楽しみ、無事に水遊び第1回めを終えることができました。プールセットの準備、朝の健康観察(押印)等、今後もよろしくお願いします。