ブログ

紙版画(4年生)

2025年2月10日 14時45分
4年生

 木版画を掘り終えて、いよいよインクを塗り、半紙に写し出す段階に来ました。丁寧に丁寧に、何度もくまなくインクをローラーでこすりつけ、友達に手伝ってもらいながら、恐る恐る半紙をかぶせます。最後まで自分で手掛け、完成した作品を見ると充実感がわいてくるようで、ほっとしながらも丁寧に乾燥棚に置いていく子供たちです。

CIMG1594 CIMG1597 

CIMG1593 CIMG1596

本日の給食(全校)

2025年2月7日 18時57分
全校

 今週からしばらく牛乳のパッケージが変わっています。みんなの大好きな動物の写真が載っています。とべzooのかわいらしい動物たちです。4種類のどれが届くか、毎回子供たちも楽しみにしています。「今日、初めてヒョウだったよ。」と、1年生がうれしそうに教えてくれました。

DSC06671 DSC06673

DSC06677 DSC06676

ぽぽたん(読み聞かせ) 2年生

2025年2月7日 08時22分
2年生

今日の朝、ぽぽたんさんの読み聞かせがありました。

WIN_20250207_08_21_50_Pro

寒い季節に関係した絵本をたくさん読んでもらいまいした。子供たちは、絵本を食い入るように見てお話を聞いていました。

WIN_20250207_08_22_12_Pro

お話を聞いた後、ひがしっ子タイムをとりました。

WIN_20250207_08_27_19_Pro

「どの話が好きだった?」や「あの話のあの場面がおもしろかったね!」など、たくさん話合いをしていました。

ぽぽたんさん、楽しいお話をありがとうございました。

第3回音楽集会

2025年2月6日 14時15分

 今日は、第3回音楽集会がありました。

 今日は、1年生と若葉学級の発表がありました。

 1年生は、音の長さや指使いに気を付けながら、鍵盤ハーモニカをかっこよく持って演奏しました。また、「おもちゃのチャチャチャ」では、とびっきりの笑顔で演奏することができました。

 若葉学級さんは、来週行われる「ときめき学習発表会」で発表するダンスを披露しました。旗やポンポンを使ってリズムに乗って踊る姿に、見ているほうもウキウキした気持ちになりました。

 最後には、全校のみんなで歌を歌いました。寒い中でしたが、みんなで笑ったり歌ったりして、心も体もあったまるステキな集会になりました。

IMG_0420  IMG_0418 

IMG_0417 IMG_0429  

IMG_0428 IMG_0433 

IMG_0439 IMG_0435 

IMG_0459 IMG_0457 

おもちゃのチャチャチャ(若葉)

2025年2月5日 14時19分
若葉

 明日は、音楽集会があります。発表に向けて、若葉の1年生が最後の練習をしています。口を大きく開けて歌ったり、リズムに合わせて手拍子をしたりする一生懸命な姿は、やっぱりかわいい!明日は、1年生の発表にも、若葉学級での発表にも出場することになっています。楽しみです。

CIMG5816 CIMG5817

CIMG5818 CIMG5819

思い出の場所(6年生)

2025年2月5日 14時09分
6年生

 あと2か月で卒業する6年生は、校内で描きたい場所を選び、絵を描いています。好きな場所、思い出の場所など、それぞれの見つけた石井東小学校のとっておきの場所を見つけ、表現しています。校舎の重なりや斜めの構図など、難しい描写を繊細にスケッチしていて感心します。完成が楽しみです。

CIMG5813 CIMG5815

CIMG5814 CIMG5812

木版画(若葉)

2025年2月5日 14時01分
若葉

 図画工作では、版画に取り掛かっています。まずは輪郭を丁寧に掘り進め、次に内側を掘っていきました。彫刻刀の使い方に注意しながら集中して製作しています。

CIMG5804    CIMG5806

CIMG5807

新入児1日体験入学(1年生)

2025年2月4日 18時35分
1年生

 新入児1日体験入学がありました。1年生がお兄さんお姉さんとして「何をして遊びたい?」と優しく声をかけ、一緒に遊びました。すごろくや折り紙、塗り絵などをして仲良く遊びました。「楽しかった!」「友達になれたよ!」と嬉しそうな感想がたくさん聞こえました。来年度また会えるのが楽しみです!!

IMG_1837   IMG_1839

IMG_1848   IMG_1816

入学説明会(新1年生)

2025年2月4日 18時25分
全校

 来年度入学する児童を迎え、新入児体験と入学説明会を行いました。寒い中でしたが、来年度入学予定の園児がお母さんと手をつないで、笑顔で学校に来てくれました。その後、子供たちは1年生と一緒に教室で楽しく遊び、交流をしました。保護者の皆さんは、熱心に説明を聞かれ、小学校生活の概要を理解したり、入学準備の見通しをもったりする貴重な機会となりました。4月8日の御入学を心よりお待ちしています。

DSC06629 DSC06630

DSC06632 DSC06633

磁石の秘密(3年生)

2025年2月4日 18時20分
3年生

 磁石にくっつくものには、どのようなものがあるのか、身近なものを調べていきました。いろいろ試す中で、くっつき方にも違いがあることに気付きました。これからさらに磁石について学習していきます。

DSC06624 DSC06622

DSC06626 DSC06620