すくすくと育っています
2022年5月16日 16時17分最近雨もたくさん降るので、子供たちが育てている植物が元気に育っています。1年生は朝顔、2年生は夏野菜、4年生はヘチマを育てています。晴れた日は欠かさず水やりをするので、どんどん大きくなっています。
最近雨もたくさん降るので、子供たちが育てている植物が元気に育っています。1年生は朝顔、2年生は夏野菜、4年生はヘチマを育てています。晴れた日は欠かさず水やりをするので、どんどん大きくなっています。
気が付けば早5月も半ばです。5月16日(月)の朝、眠い目をこすりながら子供たちは集団登校しています。月曜日は荷物が多いですが、子供たちは元気いっぱいでした。
4年生が図工の時間に取り組んでいる「コロコロがーれ」がもうすぐ完成します。ビー玉を転がしながらコースを確かめ、飾りも付けていきます。完成したら、みんなで遊ぶ予定です。
3年生は図工の時間、「あの日あの時の気持ち」に取り組んでいます。心に残っている場面を思い出し、絵で表現しました。絵の具で色を塗りながら、集中して作品を仕上げていました。
コロナ対策のため、今年も体育館に集まることはできませんでしたが、ビデオ視聴による1年生を迎える会を行いました。それぞれの学年の出し物を事前に撮影し、各学級で視聴しました。これから東っ子962人でいろいろな活動をしていきます。
6年生は外国語の時間、何時に何をするか英語で考えました。朝起きる時間やお風呂に入る時間は、人によって違います。先生や友達が何時に何をするか英語聞いたり、教えてもらったりしていました。
4年生は理科の時間、「空気と水」を学習しています。空気はおしちぢめられることを確かめた子供たちが、その性質を使った空気でっぽうで遊びました。どうすれば遠くに飛ばせるか、子供たちは夢中で球を飛ばしていました。
5月13日(金)の給食は、旬の食材を使った「えんどうごはん」でした。「若竹汁」や「小松菜のおひたし」「緑茶衣揚げ」は、えんどうごはんによく合いました。お代わりをする子供もたくさんいました。
修学旅行で6年生は、広島に行って平和学習をする予定です。子供たちは平和学習を重ね、原爆の子の像に捧げる千羽鶴を折っています。一つ一つ心を込めて、準備を進めていました。
5年生が国語の時間、新聞を読んでどんなことを工夫しているか話し合いました。新聞の記事には、必ずよく目立つ「見出し」があります。その次に簡単に要約した「リード」というのが書かれていて…。子供たちは新聞を読みながら、たくさん工夫を見つけていました。