ブログ

電気のおもちゃで遊ぼう(3年生)

2022年11月1日 11時44分
3年生

つくった電気のおもちゃを互いに披露し合い、うまく点くか、どんな光り方をするのか、試して遊びました。動物やランプなど、いろいろなものに明かりが灯りました。

町探検の練習(2年生)

2022年11月1日 11時41分
2年生

もうすぐ2年生は、町探検に行きます。道の歩き方、うかがった店や施設でのあいさつの仕方やインタビューの練習を熱心にしていました。楽しみなので、練習にも気合が入ります。

 

抱え込み跳びにチャレンジ(6年生)

2022年10月31日 15時06分
6年生

6年生は体育の時間、跳び箱運動の「抱え込み跳び」に挑戦していました。踏切・手のつき・着地とリズムよく跳ぶのは、少し難しいようです。きれいなフォームで跳び越えようと、子供たちは何度も跳び続けていました。

 

走高跳にチャレンジ(4年生)

2022年10月31日 14時58分
4年生

秋晴れの下、4年生は体育の時間、走高跳に挑戦していました。踏切足を決め、はさみ跳びでバーを跳び越えます。子供たちは、気持ちによい汗をかいていました。

 

今日の給食

2022年10月31日 14時51分
全校

10月最後の給食は、「ごはん」「五目煮」「ゆかり和え」「小いわしの甘酢煮」でした。小いわしは油で揚げているので、骨まで柔らかくなっていました。1年生も、たくさんお代わりしていました。

 

きれいな歌声が響いています(6年生)

2022年10月31日 14時33分
6年生

マスクはしたままですが、音楽の時間はきれいな歌声が響いています。6年生が、名曲「君をのせて」を気持ちよさそうに歌っていました。ジブリの名シーンが目に浮かんできます。

 

三角形の面積は…(5年生)

2022年10月31日 14時24分
5年生

5年生は算数の時間、「面積」を学習しています。これまで学習してきた長方形や正方形の面積の求め方を使って、直角三角形の面積の求め方を考えました。5年生頑張っています。

 

鮭が大きくなるまでには(2年生)

2022年10月31日 14時15分
2年生

2年生の国語は、「さけが大きくなるまで」を学習しています。鮭はほとんどの生涯を海で過ごしますが、産卵するときは自分が生まれた川に戻ってくるそうです。なぜ分かるのか、不思議です。

 

板じしゃくを並べると(1年生)

2022年10月31日 14時03分
1年生

1年生は算数の時間、「かたちづくり」を学習しています。三角形や四角形の板磁石を並べて、いろいろな形を作りました。見本と同じになるように、よく見て並べていました。

 

はたらく自動車(1年生)

2022年10月31日 14時00分
1年生

1年生は国語の時間、「はたらくじどう車」を学習しています。バスやブルドーザーなどの教科書の写真から、気付いたことを発表し合いました。これから教科書を使って内容を読み取っていきます。