ブログ

6年生のいない登校です

2023年3月23日 12時35分
全校

卒業式があるということで、3月23日(木)は、6年生のいない登校です。あいにくの雨模様でしたが、子供たちは元気に登校していました。

 

卒業式準備②

2023年3月22日 18時08分
5年生

1~4年生と6年生が下校した後、5年生が準備をしました。体育館の会場づくりだけでなく、卒業生がいる教室や廊下・階段などもきれいにします。みんな一生懸命頑張っていました。

 

最後の給食

2023年3月22日 17時55分
全校

3月22日(水)は、今年最後の給食でした。「ゆかりごはん」「きつねうどん」「ししゃもフライ」「三食和え」で、愛媛FC応援の「のり」付きでした。本校5年生がデザインした絵が、パッケージに採用されています。最後の給食を、みんなおいしそうに食べていました。

 

卒業式準備①

2023年3月22日 17時51分
5年生

明日の卒業式に向けて、5年生が準備をしました。午後からの全体準備の前に、体育館のフロアを水拭きしてきれいにしていました。ありがとう、5年生。

 

卒業アルバムを見て(6年生)

2023年3月22日 17時46分
6年生

明日は卒業式ということで、3月22日(水)、6年生に卒業アルバムを渡しました。懐かしい写真を見ながら、成長した自分自身や友達のことを振り返っていました。

 

お楽しみ会③(2年生)

2023年3月22日 15時58分
2年生

2年生が、今年最後のお楽しみ会を楽しんでいました。チームに分かれて代表者を決めたり、伝言ゲームをしたりと、盛り上がっていました。目を輝かせながら、みんな生き生きと活動していました。

 

お楽しみ会②

2023年3月22日 12時43分
2年生

2年生は1時間目、お楽しみ会の準備で机といすを廊下に運んでいました。運び終わると、出し物の打ち合わせと準備です。最後のお楽しみ会ということで、気合が入っていました。

 

WBC&きつねダンス(1年生)

2023年3月22日 11時03分
1年生

昨日の劇的な逆転サヨナラで盛り上がった侍Jですが、今日の決勝戦をテレビで応援する学級や、きつねダンスを踊って盛り上がる学級がありました。昨日の興奮がまだ冷めませんが、果たして結果は?

 

お楽しみ会①(1年生)

2023年3月22日 10時52分
1年生

教室のみんなとゆっくり過ごせるのは今日しかないということで、3月22日(水)午前中、たくさんの学級がお楽しみ会をしていました。1年生は風船を爆弾にした「爆弾ゲーム」で盛り上がっていました。

 

昨日の雨で…

2023年3月22日 10時43分
全校

週間予報では、今週はずっと雨でしたが、3月22日(水)は雨も上がり、晴れ間が見えました。しかし、運動場は、終日使えそうにありません。祝日明けでしたが、子供たちは元気に登校していました。