ブログ

よい天気になりました(全校)

2023年4月17日 19時12分
全校

昨夜の雨と雷とはうって変わって、気持ちのよい朝を迎えました。新年度が始まって2週目の月曜日です。運営委員会のあいさつ運動も始まり、元気な声であいさつをしてみんなを出迎えます。今週も元気に頑張りましょう。

 

一人一鉢のお世話をしました(6年生)

2023年4月17日 18時53分
6年生

6年生が一人一鉢の移動とお世話をしました。

色ごとに並べることで、花壇がとても華やかになりました。

移動させた後は、しっかり水やり。

6年生がきちんとお世話をしているので、花が元気に咲いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

委員会が始まりました(5・6年生)

2023年4月14日 18時39分
5年生

委員会活動がありました。5年生にとっては、高学年になって初めて経験する活動になります。自己紹介をしたり、活動内容について確認し合ったりしました。「6年生に追いつくように頑張ります。」と、意欲的に取り組もうとする様子がうかがえました。

本日の給食(6年生)

2023年4月14日 18時32分
6年生

今日は、ひめむぎパンに春キャベツのサラダ、ポークビーンズ、カラマンダリンでした。6年生ともなると、準備もスムーズです。手際よく配膳をしていました。

鉢の移動(全校)

2023年4月14日 18時26分
全校

卒業式・入学式を彩るために移動させていた花の鉢を、元の場所に戻す作業をしていました。自分の鉢が早々に見つかると、友達の鉢も一緒に探すなど、優しい姿が見られました。

昼休み(全校)

2023年4月13日 20時11分
全校

つどいTVで話を聞いた後は、元気に外に遊びに行きました。切り替えがすばらしい東っ子です。

つどいTV(全校)

2023年4月13日 20時04分
全校

給食の後は、つどいTVがありました。今月の生活目標や、これからみんなが気持ちよく過ごすために大切なことについての話を聞きました。学年が上がり、また新たな気持ちで、生活面で気を付けることについて捉えることができたようです。

おはなみスケッチ(2年生)

2023年4月13日 18時21分
2年生

2年生は図画工作科で「おはなみスケッチ」に取り組んでいます。

校内を回り、チューリップなど春らしいものをスケッチしました。

素敵な作品ができそうな予感がします!


運動開始(若葉)

2023年4月13日 11時24分
若葉

運動場では、若葉学級の子供たちがつりかんや雲梯に取り組んでいました。応援の声に、やる気もアップしています。

よい天気です(全校)

2023年4月13日 08時55分
全校

桜の花びらが散ってしまったと思ったら、ひだまり広場では、藤棚の花が咲き始めています。子供たちは気付いているかな…?