ブログ

総合「働くということ~河野誠司さん~」(6年生)

2023年9月26日 17時44分
6年生

 6年生は総合的な学習の時間に「働くということ」というテーマのもと、自分の夢や就きたい職業について考えています。今日は元オレンジバイキングスの河野誠司さんをお招きして、夢を実現するための秘密をご自身の体験も交えながらお話していただきました。夢を叶えるチャンスは自分自身にある!河野さんの熱いメッセージに子どもたちの目もきらきらと輝いていました。

IMG_3858 IMG_3863 IMG_3866

IMG_3873

校内造形会(3年生)

2023年9月26日 17時12分
3年生

校内造形会に向けて作品作りに取り組んでいます。

窓を開いた先に何があるのかを考え、

工夫をこらした作品を作っています。

作品の完成が楽しみです!

IMG_2234 IMG_2236

応援練習(全校縦割り)

2023年9月26日 16時59分
全校

 今日は、赤、青、黄、緑、桃組の応援練習を運動場で行いました。外で練習するのは初めてだったのですが、6年生の応援団の中心に最初とは思えないほどスムーズに練習を行っていました。さすが東っ子です。これから練習を積み重ねて動きも声をもっともっとすばらしくなっていくことでしょう。東っ子運動会当日の応援合戦がとっても楽しみです。

P9250002 P9250004 P9250006 P9250009 P9250010

今日の学習(4年生)

2023年9月25日 17時40分
4年生

 今日の5時間目、4年生全部のクラスにおじゃましました。どんな学習をしているのでしょうか…。

 まず、4組です。算数の割り算の筆算をとても楽しそうに学習していました。筆算の練習に一生懸命に挑戦し、自力で答えを導き出すことで、「できた喜び」や「分かる楽しさ」をたくさん味わっているのだと思います。

DSC00058 DSC00061

 次におじゃましたのは、3組です。音楽で「とんび」の曲を学習していました。前時に強弱記号を学習していたので、今日は4回出てくる「ピンヨロー」の強弱について、意見交換をしていました。

DSC00063 DSC00064

 つぎは、1組です。一人一人が自分の絵を、丁寧に仕上げていました。絵の中には様々な世界が広がっていて、見ているだけで楽しい時間でした。

DSC00065 DSC00067

DSC00068 DSC00069

DSC00070 DSC00071

 次は、2組です。都道府県名を一生懸命に覚えているところでした。4年生は都道府県の漢字をすべて覚えて書くことが求められます。すばらしい集中力で取り組んでいました。

DSC00077 DSC00078

 5組は理科の授業でした。ヘチマから、種を取り出して数を数えていました。たくさんの種を筆箱に入れたり、帽子に入れたりしながら教室に持ち帰りました。実際に手に取り、数える経験は子供たちをワクワクさせます。

DSC00079

あきをさがそう(1年生)

2023年9月25日 16時53分
1年生

 1年生は、今日、東山古墳公園に「秋探し」にいきました。

 たくさん落ちているドングリに子供たちは「わー、いっぱいある。!」と

 早速ドングリを拾い始めました。「こんなドングリがあったよ。」「どれ?」

 「コオロギがいた。」「赤い葉っぱがある。」「こんなに集めた。」「見せて」

 子供たちはそれぞれたくさんの秋を見つけて帰ってきました。

CIMG3511 CIMG3520 

CIMG3523 CIMG3524

長さを測ろう(3年生)

2023年9月25日 15時42分
3年生

3年生の算数では、長さの勉強をしています。

巻き尺を使って教室の中のいろいろなものの長さを測りました。

授業の最後にみんなで廊下の端から端までの長さを測ってみると、なんと68m以上もあることが分かりました。

新しい単位「km」も習い、楽しく学習しています。

WIN_20230904_11_00_48_ProWIN_20230904_11_00_16_ProWIN_20230904_11_01_50_Pro

意気込みが感じられる掲示板(全校)

2023年9月25日 15時27分
全校

各掲示板には、2学期や運動会に向けての意気込みが感じられます。運動会のグループ長や応援団長も決まり、いよいよ明日から全校練習が行われます。

CIMG7877 CIMG7882

CIMG7883 

朝学習(全校)

2023年9月25日 09時19分
全校

朝の会を終えた後の15分は、朝の学習の時間になっています。漢字や計算のプリントなど、基礎・基本の学力の定着を図っています。

CIMG7863 CIMG7865

CIMG7875 CIMG7874

朝の運動(若葉)

2023年9月25日 09時14分
若葉

月曜日の朝は大人でも少し眠たく、身体も重いところですが、若葉学級の子供たちは体操服に着替えて運動に親しんでいます。フラフープやボール運動などに挑戦し、楽しみながら身体を動かしています。

CIMG7872 CIMG7870

CIMG7867 CIMG7868

好きな物は何ですか?(3年外国語活動)

2023年9月25日 09時13分

3年生の外国語活動では、ゲームや歌を通して、「好きな物は何ですか?」という尋ね方や答え方に親しみました。英語の発音の仕方をよく聞いて、真似して言うことができました。友達同士で、好きな果物やスポーツ、色を聞いて、楽しく交流しました。

IMG_2215  IMG_2222  IMG_2223  IMG_2224  IMG_2227