ブログ

晴れた!(全校)

2024年6月18日 18時42分
全校

 昨夜からの大雨がうそのように、雲が動き、水色のきれいな空が広がりました。傘を持って、気を付けて下校します。

CIMG9849 CIMG9850

CIMG9855

いよいよ自然の家(5年生)

2024年6月18日 18時39分
5年生

 明日から、5年生が自然の家に行きます。しおりを見ながら、日程等の最後の確認をしました。天気には恵まれるようで、一安心です。みんな、思いっきり活動を楽しんできてね。

CIMG9845 CIMG9846

CIMG9847 CIMG9848

ぎゅっとしよう(若葉)

2024年6月18日 12時02分
若葉

若葉学級では、新聞紙をぎゅっと丸めてボールにしていました。新聞紙は簡単に丸められるのですが、力を加えないとあっという間に開いていきます。みんな全身の力を込めて小さく小さく「ぎゅっ」と丸めていました。

丸めた後は、先生の頭の上の箱に入れます。先生が立ったり、かがんだり、時には動いたするので入れるのが難しいです。みんなで力を合わせてたくさん入れてね。

P6180031 P6180033

P6180037 P6180038

P6180042 P6180040

何になるかな(若葉)

2024年6月18日 11時58分
若葉

若葉学級では、文字を順番に並べて物の名前にする学習をしていました。

最初は3文字、できるようになってくると4文字へと文字数も増えていきます。

何文字までできるかな?

P6180028 P6180029

校外学習(3年生)

2024年6月17日 19時16分
3年生

 3年生は、社会科の学びを深めるため、城山に校外学習へ行きました。学校から福音寺駅まで歩き、電車に乗り、銀天街・大街道・ロープウェイ街を通りながら、商店街や観光地を見学しました。松山城までは、ロープウェイかリフトを選択し、登っていきました。城内も見学し、天守閣の四方から松山の町の様子を自分の目で見ました。実際に見て確かめることで、これまでの学びが実感を伴って腹入りしたことが多くあったようです。たくさん歩きましたが、心地よい疲れとなって元気に帰校することができました。

DSC05658 DSC05659

DSC05666 DSC05667

DSC05668 DSC05670

DSC05672 DSC05673

DSC05675 DSC05678

DSC05682 DSC05687

DSC05689 DSC05697

DSC05698 DSC05700

えがおいっぱい たのしいがっこう

2024年6月14日 17時21分
全校

校長先生から「えがおいっぱいのたのしい学校」にするために大事なことについてのお話がありました。

一つは、「命を大切にすること」

 命は一つしかありません。交通事故にあうと、大切な命がなくなることもあります。

「ルールを守ること」「飛び出さないこと」「止まる・左右を見ること」をしっかり守って安全な生活をしていきましょう。

もう一つは、「人に迷惑をかけないこと」

 自分は「楽しい、おもしろい」と思ってしたことでも、他の人から見ると「いやだな」と思われることがあります。他の人の迷惑になっていないか考えて行動することも大切ですね。

校長先生のお話から学んだことを生かして、よりより東っ子を目指していきましょう。

P6140010 IMG_6416

IMG_6417 P6140014

読み聞かせがありました

2024年6月14日 16時46分
2年生

 今日は、朝の時間にぽぽたんの皆さんが読み聞かせをしてくださいました。楽しいお話、季節にぴったりなお話、おなかがすくようなお話・・・・みんなとても一生懸命聞いていました。小さい頃の読み聞かせの量が、その人の国語力を決定するとも言われています。たくさん読み聞かせてあげたいです。

IMG_6857 IMG_6856

IMG_6860 IMG_6859

プール開き(6年生)

2024年6月13日 17時05分
6年生

 待ちに待ったプール開き。今日は夏日のような日差しで、快晴。プールに子どもたちの歓声と笑顔が溢れました。泳力検査やミニクラスマッチを行いました。小学校生活最後の水泳学習。それぞれに目標をもって頑張ります。

IMG_5017 IMG_6417 

IMG_6419 IMG_6422

IMG_6424 IMG_6435

日なたと日かげの温度の違い(3年生)

2024年6月13日 17時04分
3年生

 温度計を使って、日なたと日かげの温度の違いを検証しました。日かげでは、最初に示していた気温よりもやや下がり、子供たちからは驚きの声があがりました。次に、日なたで確かめてみました。ぐんぐん温度計が変化していきます。数値を比べることでより具体的に日光の力を感じることにつながりました。

DSC05639 DSC05641

DSC05642 DSC05643

掃除(全校)

2024年6月13日 16時55分
全校

 校庭の雑草も目立つようになりました。暑い中でしたが、草抜きや掃き掃除に熱心に取り組みました。終わった後は、みんなで反省会をして活動を振り返りました。いつもきれいにしてくれてありがとう。

DSC05632 DSC05633

DSC05636 DSC05637