図書室で、本を借りました(1年生)
2021年5月13日 18時36分全校の子供たちが利用している図書館。1年生も図書館デビューして、お気に入りの本を借りていました。読書をすると、心が豊かになってきます。これからいっぱい本を借りてね!
全校の子供たちが利用している図書館。1年生も図書館デビューして、お気に入りの本を借りていました。読書をすると、心が豊かになってきます。これからいっぱい本を借りてね!
家庭科の時間、5年生は裁縫の基本を学んでいます。手縫いの基本、「玉結び」と「玉止め」に挑戦していました。練習布で練習するたびに、少しずつできるようになってきました。
3年生は書写の時間、初めて筆に墨を付け、半紙に字を書きました。初めて書く字は、横画の「一」です。筆の持ち方や筆遣いに気を付けながら、何度も書いていました。手や机のまわりが墨で汚れないように、これからいっぱい練習していきます。
1年生は、生活科の時間にあさがおの種を植えました。これから毎日水やりをして、大切に育てています。早く大きくなあれ!
6年生の理科「ものの燃え方と空気」の学習は、大詰めになりました。発展学習として、オキシドールを使って酸素を作っていました。子供たちは安全に気を付けて、楽しく実験に取り組んでいました。
5月12日(水)の給食は、子供たちの大好きなスパゲティでした。「米粉パン」や「コーンサラダ」、「アーモンド」なども付いていて、子供たちは大満足。今日もおいしくいただきました。
固い筒に空気を閉じ込めて押すと、中の空気はどうなるか…。予想を立てた後、みんなで実験しました。何と空気の体積が小さくなるほど、元に戻ろうとする力が強くなります。
4年生の理科は、「空気と水」を学習しています。空気を袋に閉じ込めて、遊びながら空気は軽いことや強く押すと跳ね返してくることを見付けました。子供たちは、かなり楽しんでいました。
5月12日(水)は雨の予報が出ていたため、ほとんどの子供たちが傘を持って登校していました。持ってきた笠は傘立てにさしますが、6年生がきれいに整頓していました。ありがとう、6年生。
5月11日(火)の給食には、今が旬のそら豆を使った「そら豆のうま煮」が付いていました。「ホキの南蛮漬け」や「澄まし汁」もついていて、子供たちは大満足。今日もおいしくいただきました。