あの日あの時の思い出を…(4年生)
2021年7月2日 17時53分4年生は図工の時間、心に残っている思い出を絵で表現しています。友達と遊んだことや花火大会など、一人一人が思いでの一瞬を描いていました。絵具で着色しますが、どんな作品に仕上がるか、楽しみです。
4年生は図工の時間、心に残っている思い出を絵で表現しています。友達と遊んだことや花火大会など、一人一人が思いでの一瞬を描いていました。絵具で着色しますが、どんな作品に仕上がるか、楽しみです。
1年生の算数は、「ひきざん」の学習が進んでいます。担任の先生と一緒に問題を作りながら、楽しく計算していました。これからどんどん練習していきます。
7月2日(金)は、アルミ缶回収の日でした。ボランティア委員会の子供たちが、呼び掛けながら一生懸命回収していました。これからも御協力をよろしくお願いします。
雨が降ると、運動場にはよく水たまりができます。が、雨が降っても水たまりのできない場所もあります。花だんの土と砂場の砂に水をかけ、水がしみ込みやすいのはなぜか考えました。
4年生の理科は、「雨水の流れ」の学習が始まりました。水は、高いところから低いところに向かって流れていきます。どんなところに傾きがあるか、「かたむきチェッカー」を使って調べました。
7月最初の給食は、南調理場オリジナル献立で、「ぎょうざ」と「厚揚げの中華炒め」でした。かなり大きい揚げ餃子に、子供たちは大喜び。今日もおいしくいただきました。
1年生の願いが通じたのか、1年生が泳ぐときには、雨は上がっていました。まだまだ水に慣れる状態ですが、だるま浮きやふし浮きにも挑戦しました。みんなでぐるぐる回って洗濯機をしたときは、とっても楽しそうでした。
若葉学級の子供たちが、「たこ焼きパーティー」をしました。学校では生ものは調理できないため、タコの代わりにウインナーを入れていました。串を使ってくるくる回すのは、なかなか大変でしたが、おいしくいただきました。
6年生は国語の時間、食品ロスを減らすための意見文をグループでまとめていました。タブレットパソコンを使ってデータを集め、グループの意見文に説得力をもたせていました。さすが6年生です。
2年生は図工の時間、1学期の楽しかった思い出を絵で画用紙に描いていました。プールや町探検、遊具で遊んだことなど、楽しかった思い出をクレパスで自由に描いていました。どんな作品に仕上がるか、楽しみです。