ブログ

落語を楽しみました②

2021年12月2日 12時56分

出張落語の様子を、テレビ局が取材に来ていました。

本日12月2日(木)夕方「EBCライブニュース(18:09~19:00テレビ愛媛)」「スーパーJチャンネル(18:00~19:00愛媛朝日テレビ)」の中で、紹介される予定です。

ぜひ御覧ください。

 

落語を楽しみました①

2021年12月2日 12時44分

12月2日(木)、「まつやま落語まつり 出張落語」を3年生と4年生が楽しみました。

プロの噺家さんの話術は巧みです。

落語家さんが少し話すだけで、フロアから明るい笑い声が絶えませんでした。

 

大三島少年自然の家33(最終です。)

2021年12月1日 16時13分
5年生

5年生が大三島少年自然の家から帰ってきました。

学んだこと、成長したこと、また課題になったこと。

いろいろなことがありました。

この3日間の活動を今後の学校生活に生かしていってくれることと思います。

大三島少年自然の家だよりはこれで終わりです。

3日間、たくさんご覧いただきありがとうございました。

    

    

 

 

大三島少年自然の家32

2021年12月1日 12時42分
5年生

とてもよい天気となりました。

お昼ごはんは、お弁当です。

  

   

    

 

大三島少年自然の家30

2021年12月1日 10時46分
5年生

バスの到着が遅れるため、大山祇神社の参観は中止します。

自然の家の出発が、11時を過ぎる予定です。

大三島少年自然の家28

2021年12月1日 08時39分

朝ごはんの後は、帰る準備です。

シーツや毛布などのたたみ方を、しっかりと丁寧にできるようにがんばっています。

みんなで協力していますね!!

大三島少年自然の家27

2021年12月1日 08時00分

三日目の活動が始まりました。

今日は、3日間お世話になった施設に感謝の気持ちをこめて、施設のいろいろな場所をきれいにします。

そして、退家式のあとは、大山祇神社の見学もあります。

最後まで、しっかりと頑張ります。

大三島少年自然の家26

2021年11月30日 21時26分

何と降りしきる雨の中、陣中見舞いに来てくださった先生がいて大盛り上がり!