ブログ

発表練習(若葉)

2024年1月11日 13時32分
若葉

3学期初めての若葉学級での合同音楽がありました。2学期から練習している曲の復習から始めました。2月には発表会を控えています。すてきな発表ができるように、練習を頑張ってくださいね。

CIMG8420 CIMG8423

CIMG8418 CIMG8426

給食(全校)

2024年1月11日 13時22分
全校

本日の給食は、「ご飯、牛乳、黒豆、えびの天ぷら、うま煮」でした。縁起のよい黒豆…おいしくいただきました。

CIMG8428 CIMG8427

CIMG8429 CIMG8430

業間マラソン(全校)

2024年1月11日 13時05分
全校

業間マラソンがありました。気持ちのよい日差しに包まれながら、リズムよく走りました。いよいよ来週が本番です。

CIMG8412 CIMG8413

CIMG8416 CIMG8417

係活動ー3年生

2024年1月10日 16時01分

3学期の係活動の計画を立てました。
まんが・イラスト係、新聞・ポスター係、ダンス係など、様々な係が生まれました。
3学期は短いですが、よい思い出がつくれるよう、仲良く楽しく活動していきましょう。

photo (2) photo (3) photo (5)

赤い花

2024年1月9日 12時17分

今日はとても寒い朝でしたが、ふと学校の中を見て見るとすてきな赤い花が咲いていました。学校に来られた時には、ぜひ見てくださいね。

ちなみに、左の写真は「さざんか」右の写真は「椿」です。

DSC_3857  DSC_3859

3学期が始まりました

2024年1月9日 11時01分

新しい年を迎えました。

明けましておめでとうございます。

石井東小学校も新たな気持ちで3学期を迎えました。

始業式に先立ち、先日の能登半島地震と日航機と海保機の衝突事故でお亡くなりになった方への黙とうを行いました。命の大切さ、安全の大切さを改めて感じさせられる出来事でした。

始業式では、冬休みの思い出と3学期に頑張りたいことについて、しっかりと発表しました。充実した冬休みを過ごしたことがよく分かりました。

P1080174 P1080173 P1080176

その後の校長先生のお話では、今年の干支である辰年のことや習ったことをできるようにすることなどがありました。最後に新しい学年、学校に進むために気を付けてほしい「3つの『め』」のお話がありました。

「はじめ・けじめ・まじめ」の3つの「め」を意識して頑張っていきましょう

P1080180 P1080179 P1080188

子どもから広げるいじめ0ミーティング

2023年12月27日 16時40分
全校

松山市内の小中学生の代表が集まって、「子どもから広げるいじめ0ミーティング」があり、本校から6年の森貞吉平さんが参加しました。グループに分かれて、市内全校で取り組むいじめ0につながる活動を話し合いました。その結果、石井東小学校から発案したアイデアが1位採用されました。早速、3学期から取り組んでいきたいと思います。

IMG_4400 IMG_4405 

IMG_4407 IMG_4410

第2学期終業式

2023年12月25日 10時56分
全校

2学期最後の日を迎えました。全校児童が体育館に集まり、終業式を行いました。

まず、1年生と6年生の代表委児童が3学期を振り返っての感想と冬休みや3学期に向けてのめあてを力強く発表しました。

PC240118 PC240122 DSC03330

校長先生のお話では、2学期の様子を学年ごとに写真を使って振り返りました。児童はお話を聞いたり、写真を見たりしながら、これまでの活動を振り返り、うなずく様子もうかがえました。

PC240126 PC240128 PC240129

最後に楽しい冬休みにするために、「交通安全に気を付けること」「家族の一員としてできることをすること」のお話がありました。みんな楽しい冬休みを過ごしてくださいね。

2学期最後の表彰式

2023年12月25日 10時49分
全校

2学期も児童のみなさんがいろいろな方面で頑張りました。今日は2学期最後の表彰式があり、4名の代表の人に賞状や盾を渡しました。日ごろ、こつこつと勉強や運動に取り組んできた成果だと思います。今回残念ながら賞状がもらえなかった人も含めて、みんなよく頑張りました。3学期も引き続きいろいろな場で活躍してくださいね。

PC240105 PC240106 

PC240110 PC240113

2学期お楽しみ会(1年生)

2023年12月22日 18時52分
1年生

今日は、2学期最後の1日(あ、終業式は別として…)
1年生はどのクラスもお楽しみ会をしました。
踊りを踊ったり、読み聞かせやお笑いなどの出し物をしたり、ビンゴゲームを楽しんだりしました。
授業中には見られないはじける笑顔が、印象に残った1日でした。
DSCF0003 DSCF0005 DSCF0009

DSCF0015 DSCF0016 DSCF0001
月曜日は終業式。2学期を振り返り、2回目の通信簿を手にします。
どきどきですね。
それが終われば、待ちに待った冬休み。
2学期の復習や縄跳び練習、読書などの学習をしたり、大掃除や新年を迎える準備などのお手伝いをしたりして、充実したお休みを過ごしてくださいね。
よいお年を!!