ブログ

SDGs出前講座がありました(2年生)

2024年1月30日 17時58分
2年生

 5校時に松山市SDGs推進コンダクター出前講座を実施しました。松山市内の大学に通う学生がプレゼンソフトを使って、SDGsについて分かりやすく解説してくれました。その後、自分たちにもできることをグループで話し合いました。「ごみのポイ捨てをやめよう」「嫌いなものも一口は食べよう」「困っている人を見かけたら進んで声をかけよう」など、SDGsの17の目標を達成するためにできることを、子どもたちなりに一生懸命考えていました。「誰一人も取り残さない社会」を目指し、みんなで頑張ろうという意欲が高まりました。

IMG_6241 IMG_6235 

IMG_0726 IMG_0725

体育(4年生)

2024年1月30日 17時50分
4年生

 先週より気温もぐっと上がり10度を超えるいい天気の中、身体を動かしました。マラソン大会を終えて体力をさらにつけたいと意気込む児童が多く、マラソンやなわとびに熱心に取り組んでいます。なわとび検定表のクリアを目指し、二重跳びやはやぶさの難関技の合格に向け、今日も成長することができました。マラソン大会を終えたばかりですが次は4年生のなわとび大会に向けて頑張っています。

IMG_2289 IMG_2290

IMG_2291 IMG_2293

大谷翔平選手寄贈グローブのお披露目式(全校生)

2024年1月30日 17時09分
全校

石井東小学校にも大谷翔平選手寄贈のグローブが届きました。早速、校長先生から全校生に披露していただきました。ソフト部6年生によるキャッチボールを見て、みんなわくわくしてきたようです。大谷翔平選手の思いが届いたかな。

③ IMG_4742 

IMG_4743 IMG_4750

委員会活動

2024年1月29日 20時16分
全校

委員会活動がありました。本年度の活動も残り少しです。気持ちよく過ごせる学校となるように、5・6年生が取り組んでいます。

CIMG8570 CIMG8569

CIMG8568 CIMG8571

掃除も一生懸命(全校)

2024年1月29日 20時13分
全校

昼休みの後は、縦割り班での掃除でした。時間いっぱい無言で取り組む東っ子です。

CIMG8564 CIMG8566

CIMG8563 CIMG8565

昼休み(全校)

2024年1月29日 20時11分
全校

気持ちのよい日差しの中、元気に子供たちは外遊びを楽しみました。

CIMG8555 CIMG8560

CIMG8557 CIMG8561

歯みがき巡回指導(4年生)

2024年1月29日 18時51分
4年生

 今朝は、歯磨き巡回指導に向けて、ブラッシングをがんばって学校に登校しました。

 歯科衛生士さんの話を聞き、1本1本の歯には様々な役割があり、どの歯も大切にしないといけないなあと感じていました。歯を染めてみると、自分の歯磨きのくせが分かり、歯の形やブラッシングの様子から、どこをどのように磨けばいいのかを、一人一人教えてもらいました。

IMG_2280 IMG_2271

IMG_2283 IMG_2287

 「よし!今日からもっときれいに歯磨きするぞ!」という気持ちになった時間でした。

歯磨き巡回指導(若葉)

2024年1月26日 17時46分
若葉

歯磨き巡回指導がありました。

4年ぶりの染め出しでの歯磨きチェックでした。

1~4年生は、初めての染め出しで、染色液を不思議そうにつける子、興味津々につける子、反応が様々でした。

結果を見てみると…。

「もっときれいに磨いたはずなのにな~。」という声もちらほら。

磨き方のこつを教えてもらって、すっかりきれいになりました。

教えていただいたことを、これからの歯磨きに生かしていきたいです。

P1190364 P1190387 P1190385

竹とんぼをつくろう

2024年1月26日 17時38分
全校

1年生の生活科では、昔の遊びに挑戦しています。
けん玉、お手玉、おはじきとり、こま。
実は、もう一つ1年生に体験してもらおうと、準備をしているのです。
それは・・・竹とんぼ!
小さい頃、竹とんぼを「作って」「飛ばして」いた教頭先生に教わりながら、
1年生と2年生の先生が竹とんぼづくりにチャレンジしました。

1年1組 おしらせ_松澤  貴代_計画帳.pdfの1ページ目のサムネイル 1年1組 おしらせ_松澤  貴代_計画帳.pdfの2ページ目のサムネイル 1年1組 おしらせ_松澤  貴代_計画帳.pdfの3ページ目のサムネイル
小刀を持ち、黙々と竹を削りました。
出来上がりは・・・飛ばしてみてのお楽しみ。
1年生のみんな、楽しみにしていてね!

歯磨き指導(1年生)

2024年1月25日 17時03分
1年生

今日は歯磨き巡回指導がありました。

DSC07521 

初めは、なぜ虫歯になるのかを教えてもらいました。

虫歯の写真を見ながら、歯磨きの大切さを知りました。

DSC07531 DSC07533

次に、歯磨きが正しくできているか、染め出しチェックをしました。

きれいに磨けている子は、AAやAのスタンプを押してもらい嬉しそうでした。

中には、AAAのスタンプを押してもらった子もいました。

最後に、歯ブラシのチェックをして、正しい磨き方を教えてもらいました。

今年は(株)ライオンから歯ブラシを頂きました。

結果は健康手帳にあります。ご覧ください。