ブログ

着々と準備が進んでいます(2年生)

2023年3月13日 08時29分
2年生

2年生が国語の時間に進めている朗読劇の準備が、着々と進んでいます。紙芝居をするグループもありました。各グループで、友達と協力しながら一生懸命準備していました。

 

新しい1週間が始まりました

2023年3月13日 08時12分
全校

昨夜の雨の影響からか、3月13日(月)は朝から風が強く、寒く感じました。が、保健室前の朝の気温は、「12℃」。運営委員会の子供たちが、元気にあいさつ運動をしていました。

 

えっ、桜が満開?

2023年3月10日 15時23分

松山の桜の開花予報は3月20日頃ですが、何と、石井東小学校には、もう満開になった桜の木があります。木の種類は、「ソメイヨシノ」です。正門横などの他の桜の木は、まだ蕾の状態なのに…。そういえば、去年も早くから咲いていた様な気が…。

 

バイキング給食②(6年生)

2023年3月10日 15時09分
6年生

調理場の方が各教室に来てくれ、一緒に準備をしてくれました。お礼の言葉を伝え、みんなでいただきました。バイキング給食は、最高です!また一つ、すてきな思い出ができました。

 

バイキング給食①(6年生)

2023年3月10日 14時58分
6年生

6年生の3月10日(金)の給食は、楽しみにしていた「バイキング給食」でした。卒業する6年生のお祝いに、南調理場の方々が準備してくださいました。

 

6年生を送る会⑦

2023年3月10日 14時52分
6年生

教職員も出し物がありました。各学年部からのメッセージをビデオにまとめました。6年生からのお礼の歌もよかったなあ…。心が温かくなった、本当にすてきな時間になりました。5年生、これまでの準備をありがとう。

6年生を送る会⑥

2023年3月10日 14時45分
5年生

5年生の様子です。5年生は、教室の1コマを寸劇で紹介しました。

6年生を送る会⑤

2023年3月10日 14時40分
2年生

2年生の様子です。2年生は、「思い出クイズ」でした。

 

6年生を送る会④

2023年3月10日 14時27分
4年生

4年生の様子です。4年生は、「寸劇でエピソード紹介」でした。

 

6年生を送る会③

2023年3月10日 14時15分
2年生

3年生の様子です。3年生は、「6年生に挑戦」を行いました。