ブログ

今朝も月が…

2023年3月15日 14時05分
全校

3月15日(水)も朝からいい天気で、南の空に月が薄く見えていました。朝の保健室前の気温は、8℃。今日も子供たちは、元気に登校していました。

 

6年生へサプライズ(5年生)

2023年3月14日 19時45分
5年生

5年生が、お世話になった6年生へサプライズプレゼントをしていました。6年生がいな間に教室を飾り、6年生を送る会の中では紹介できなかったビデオメッセージを届けました。お世話になった先生方からのメッセージは、かなり胸を打ったようです。

 

跳び箱を跳びました(3年生)

2023年3月14日 17時24分
3年生

3年生は体育の時間、体育館で跳び箱運動をしていました。技は、開脚飛びです。踏切・手のつき・着地がテンポよくできるように、子供たちは何度も練習していました。運動すると、心地よい汗が出てくる季節になりました。

 

今日の給食

2023年3月14日 17時07分
全校

3月14日(火)の給食は、今が旬の鯛を使った「鯛のマリネ」でした。ご飯がどんどん進みました。デザートの「清美タンゴール」もおいしかったです。

 

合奏曲に挑戦(2年生)

2023年3月14日 16時18分
2年生

2年生は音楽の時間、いろいろな楽器に分かれて合奏に挑戦しています。曲は、「おしゃべり音楽時計」。鉄琴や木琴、鈴など、子供たちは任されたパートを一生懸命演奏していました。

 

ハンドボールでハッスル!(5年生)

2023年3月14日 15時48分
5年生

5年生は体育の時間、運動場で「ハンドボール」を楽しみました。チームの中でパスを回しながらチャンスをうかがい、シュートします。子供たちは笑顔でハンドボールを楽しみました。

 

卒業式練習(6年生)

2023年3月14日 15時22分
6年生

6年生は、体育館での2時間続けての卒業式練習が始まりました。入場から卒業賞与授与、退場まで、進行に合わせて、確認していきました。さすが6年生です。動きもびしっと決まってました。

 

朝からいい天気でした

2023年3月14日 15時14分
全校

昨日とは違って、3月14日(火)は朝からいい天気で、南西の方角に半月が見えていました。気温は7℃と低かったですが、雲一つない青空でした。運営委員会の子供たちは、今日も元気にあいさつ運動をしていました。

 

メッセージカード作成中(6年生)

2023年3月13日 15時24分
6年生

6年生が縦割り班活動で交流していた下学年に、メッセージカードを作っていました。一人一人が書いたカードを台紙に貼ます。完成したメッセージカードは、後日各教室に掲示される予定です。

 

鍵盤ハーモニカで演奏(2年生)

2023年3月13日 15時13分
2年生

2年生は音楽の時間、鍵盤ハーモニカを使って演奏しました。曲は、「春が来た」です。子供たちが練習した後、担任の先生が一人一人チェックしていました。