ブログ

ボールをけって楽しみました(1年生)

2023年3月17日 17時51分
1年生

1年生は雨が降る前に、ボールをけって楽しみました。サッカーまではいきませんが、ドリブルをしてシュート!子供たちは、最後の体育で、気持ちのよい汗をかきました。

 

ついに、完成間近になりました(6年生)

2023年3月17日 17時37分
6年生

6年生が卒業制作で取り組んでいた時計が、いよいよ完成間近になりました。色を塗ると、思ったよりも雰囲気が出てきます。部屋に飾るのが、楽しみです。

 

思い出バッグに(5年生)

2023年3月17日 15時29分
5年生

図工や書写等の時間に、今年1年間で制作した作品を5年生が思い出バッグに詰め込みました。振り返れば、たくさんの作品があります。懐かしく思い出しながら、子供たちは片付けていました。

 

これまで これから(2年生)

2023年3月17日 15時23分
2年生

2年生が国語の時間、1年間の学習を振り返ってどんなことができるようになったか、グループで話し合いました。漢字が書けるようになったり、分厚い本が読めるようになったりと、4月に比べると、いろいろなことができるようになっています。

 

最後の外国語(5年生)

2023年3月17日 08時33分
5年生

5年生の最後の外国語の時間、ALTのサイモン先生がクイズ大会をしてくれました。内容は、これまで学習したことを使って、英語で答えるというものです。好きな季節や好きな教科など、子供たちは必至で思い出しながら答えていました。ALTやアシスタントの先生、1年間どうもありがとうございました。

 

今日は雨が降るのかな…

2023年3月17日 08時25分
全校

予報では3月17日(金)は終日雨の予定でしたが、登校時はまだ雨は降っていませんでした。今日も、運営委員会の子供たちがあいさつ運動を頑張っていました。週末の金曜日、今日も一日頑張るぞ!

 

段ボールを組み合わせて(3年生)

2023年3月16日 19時40分
3年生

3年生は図工の時間、「クミクミックス」に挑戦しました。段ボールに切り目を入れて組み合わせ、立体的な物を作ります。動物やロボット、乗り物など、いろいろな物ができていました。

 

ハンドボールを楽しみました(5年生)

2023年3月16日 19時36分
5年生

5年生は体育の時間、ハンドボールを楽しみました。チームに分かれてミニゲームをしました。防球ネットをゴールに見立て、ボールを投げてゴールを狙います。心地よい汗をかきました。

 

今日の給食

2023年3月16日 19時32分
全校

3月16日(木)の給食は、「アップルパン」「クリームスープ」「昆布サラダ」「アーモンドいりこ」でした。いつものパンと違ってほんのり甘いので、子供たちは大喜び。今日もおいしくいただきました。

 

思い出バッグ(1年生)

2023年3月16日 19時19分
1年生

1年生が、思い出バッグに絵を描いていました。家族や友達、楽しかった思い出など、いろいろな絵を描いています。もうすぐ、この1年間で仕上げた作品をバッグに入れて持ち帰ります。