スクールカウンセラーによる相談活動について
2020年4月20日 17時27分
新学期、臨時休校となって10日となりますが、子供たちはどのように過ごしているでしょうか?
以下の予定で、上のお子さんの学級担任より御家庭に順次電話連絡をさせていただきます。
4月20日(月)5・6年生
4月21日(火)3・4年生
4月22日(水)1・2年生
学校の電話番号は957-7545です。お仕事中の場合は、無理に出ていただかなくてかまいません。体調面で気になることがある場合のみ、折り返しお電話いただけたらと思います。
なお、学校でお預かりしているお子さんの御家庭については、電話連絡をいたしません。
5年生の集団宿泊活動を以下のように変更します。
日程:10月29日(木)30日(金)一泊二日
場所:松山市野外活動センター(松山市菅沢町)
日程・場所ともに変更となりますが、ご了承ください。
なお、5月7日(木)に予定していた保護者説明会に関しては、2学期を予定しています。
決まり次第お知らせいたします。
市教委の通知により、5月6日(水)まで臨時休業を延長します。
今後の感染状況によっては、さらに延長することもあることをご了承ください。
昨日の天気とはうって変わって、今日はとても良い天気ですね。
学校では、チューリップが元気に咲いていましたよ。
昨日の雨で、桜は少し散ってしまいました。
とっても小さい何かがいますよ?何かわかるかな~?
先生たちは、今日から家庭訪問です。(家の場所の確認をさせていただきます。)
石井東小学校の周りでも春がたくさん見つかるかもしれませんね。
臨時休業中の児童の健康状態や生活状態を把握するために、次の項目に該当するお子様がいる場合は、必ず学校まで電話で御連絡ください。
1 4/9(木)~4/15(水)の間に風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合
2 上記の期間に強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合
3 その他、健康状態(けが等)や生活状況で気になることがある場合
※ 学校への電話連絡は、4月14日(火)・15日(水)の8時00分~16時30分までです。
御協力をお願いします。