ブログ

英語頑張ってます①(3年生)

2022年6月7日 18時48分
3年生

3年生の外国語活動は、20までの数字の英語での言い方を練習していました。ゲームをしながら楽しく覚えていました。

 

今日の給食

2022年6月7日 18時44分
全校

6月7日(火)の給食は、「パン」「洋風煮込み」「こんにゃくサラダ」「いちごジャム」でした。パンにイチゴジャムはよく合います。お代わりもしていっぱい食べています。

 

理科頑張ってます②(4年生)

2022年6月7日 18時32分
4年生

4年生の理科は、「電気のはたらき」の学習が始まりました。プロペラを回すための回路を組み立てましたが、なかなか思うようにいきません。友達と教え合いながら、線をつないでいきました。

 

理科頑張ってます①(4年生)

2022年6月7日 18時23分
4年生

4月に種をまいたヘチマは、順調に育っています。本場が伸びたヘチマの苗を観察し、5月の終わりにはヘチマ棚に植えました。これからお世話をしっかりしていきます。

 

どきどきわくわくまちたんけん(2年生)

2022年6月7日 18時03分
2年生

2年生は、町探検に行きました。赤、黄色、オレンジコースを中心に、友達から聞いたおすすめの場所へ行きました。

 

 

いろいろな町のすてきを見つけました。今度は、ピンク・紫コースを探検する予定です。

 

今日は参観日でした①

2022年6月6日 14時57分
6年生

6月6日(月)は、人権に関する参観日でした。あいにくの空模様でしたが、たくさんの保護者の方に来校していただきました。ありがとうございます。

6年生の様子です。

5年生の様子です。

 

国語&算数がんばってます(1年生)

2022年6月6日 14時50分
1年生

1年生は、1時間目から国語や算数を頑張っていました。国語では、リズムに合わせてテンポよく教科書を読みました。間違えずに読み終えるとたくさんの拍手が…。算数では、数ブロックを使いながら合わせていくつになるか考えていました。

 

予報通り雨が…

2022年6月6日 14時07分
全校

6月6日(月)は、予報通り朝から雨模様でした。南校舎1Fの午前8時ごろの気温は、「22℃」。だいぶん暖かくなりました。雨にも負けず、子供たちは元気に登校していました。