ブログ

給食はカレーです(全校)

2023年9月4日 15時24分
全校

2学期最初の給食・・・カレーでした。子供たちの人気のメニューであり、疲れていてもおいしく食べられそうで一安心!です。今学期も、給食センターの方にお世話になります。よろしくお願いします。

DSC02824 DSC02849 

DSC02854 DSC02857 

DSC02855 DSC02860

授業も始まりました(全校)

2023年9月4日 15時04分
全校

2学期の新しい係を決めたり、めあてを書いたり・・・がひと段落すると、いよいよ本格的に学習が始まりました。今学期こそ!と気持ちを新たにしている子供たちも多いはず・・・ノートを書く字も丁寧です。

DSC02825 DSC02827

DSC02834 DSC02832 

DSC02837 DSC02838 

2学期の身体計測(1年生)

2023年9月4日 14時28分
1年生

今日から身体計測が始まりました。1学期よりぐんと成長しているかな・・・?静かに並んで順番を待ち、計測が行われました。

DSC02817  DSC02819

DSC02820 DSC02818

学級活動(全校)

2023年9月1日 16時00分
全校

学級活動では、夏休みに取り組んだ宿題を提出したり、夏休みの思い出を発表したりしました。新しい教科書も配られ、気持ちも引き締まります。2学期のめあてをじっくりと書いていました。

CIMG8982 CIMG8991

CIMG8997 CIMG8988

CIMG9000 CIMG8994

CIMG8985 CIMG8984

大掃除(全校)

2023年9月1日 15時53分
全校

始業式の後は大掃除をしました。休み中の汚れを一掃するべく、真剣に掃除に取り組み、気持ちのよい環境が整いました。

CIMG8979 CIMG8978

CIMG8980 CIMG8981

 

始業式(全校)

2023年9月1日 15時44分
全校

2学期の始業式が体育館にて行われました。

代表の児童が、夏休みの思い出や2学期のめあてを発表しました。

CIMG8962 CIMG8965

CIMG8968 CIMG8969

校長先生からは、

①友達・・・相手の気持ちを考えて行動すること

②マイチャレンジ・・・今後なりたい自分を考え、そのために何をするのかを決めて取り組むこと、そして続けること

についてのお話がありました。

CIMG8970 CIMG8972

CIMG8973 CIMG8974

いよいよ2学期(全校)

2023年9月1日 15時37分
全校

夏休みを過ごした子供たちが、元気に登校してきました。作品や月曜セットを抱えて重たい中、笑顔で挨拶を返してくれました。

CIMG8958 CIMG8957 

CIMG8954 CIMG8953

お盆を過ぎました(全校)

2023年8月18日 11時50分
全校

あっという間にお盆が過ぎ、8月も折り返しを迎えました。夏休みも残り2週間です。宿題は済ませたかな・・・?夏の楽しい思い出ができたかな・・・?

石井東小学校教育支援ボランティアの方々による、1年生の生活支援の取組(4月)が「小さな親切運動」の表彰を受けました。多くの方々に子供たちが守られていることに感謝です。

職員作業

2023年7月31日 12時00分
全校

職員作業がありました。子供たちが2学期に気持ちよく学校生活が送れるように、職員作業ソテツの剪定、窓・換気扇掃除、ペンキ塗り、倉庫の整理整頓などに取り組みました。時間いっぱい作業をし、汗をびっしょりかきました。

研修

2023年7月26日 16時28分
全校

夏休みにはなりましたが、学校では、先生たちが研修をしています。本校の研修をどのように進めていくか、共通理解を図りました。