4年生
今年度もいよいよクライマックス!ということで、お楽しみ会をしました。教室ではストップゲーム、リーダー探し、クイズを、体育館ではお笑いやおにごっこをし、楽しく活動しました。


左下の写真はお笑い、右下の写真はおにごっこの様子です。みんな楽しそうにはしゃぎ回った2時間でした。

もうお別れかと思うと寂しい限りですが、5年生になってより一層活躍してくれることを期待しています。
追記:この後、サプライズで担任にもメッセージのプレゼントをくれました。みんなありがとう!!(人''▽`)☆
2年生
5年生は、体育でハンドボールの学習をしています。
スペースを見付けてボールをつなぐのが上手になりました。


チームごとに練習をしたり、作戦を立てたりしています。


たくさん走って、声を掛け合ってゲームをしていました。
なんと、今日は全試合引き分け!いい汗かきました。
もうすぐ卒業してしまう6年生に、お礼の気持ちを伝えました!!
かわいい動物メダルにお手紙を添えて、渡しに行ったよ(#^.^#)

6年生には、毎日、本当に優しくしてもらったな。
それでね、一生懸命「出し物」も練習したんだよ!(^^)!
6年生を送る会で、心をこめて発表しました!!
「全集中、感謝の呼吸、十の型!!!」
「ありがとう~~~~~!!!!」(*^▽^*)

6年生のみなさん!中学校でもがんばってください!!
4年生は、初めて のこぎりを使いました。
ぎ~こぎこ!ぎ~こぎこ!
子供たちも、使い初めは恐る恐るでしたが、慣れてくると、
小さな職人大工さんのように切っていました!

切ったあとは、きりでくぎを打つ場所に穴を空けて・・・
トントン トントン



もう少しで
かっこいいロックギターができあがります♪♪
身の回りの物に絵の具をつけて、ペタンペタンしてみました!!
洗濯ばさみでペタンペタン(#^.^#)
食器洗いのスポンジでペタンペタン!(^^)!
ペットボトルのふたでペタペタペッタン(^^)/
ローラーでも形が写るよ!!おもしろ~~~~い☆彡

カラフルな絵の具を付けて、ペタペタしてたら、なんだかほらほら!!
何かに見えてくる~~!(^^)!
素敵な模様ができてくる~~!(^^)!

アートな作品ができあがりました~~☆彡
いい感じ~~~~(#^.^#)
家庭科で団らんについて学んだ5年生。
実際に自分たちでおやつを作り、クラスの友達と団らんをしました。
お団子を作り、きなこや黒蜜をかけて食べました。
星形やハートなど面白い形のお団子を作った人もいましたよ。



あっという間にぺろり!
楽しい一時を過ごしました。
2年生
6年生