ブログ

大掃除(全校)

2025年1月8日 17時41分
全校

 始業式の後には大掃除がありました。2週間ほど、子供たちがいなくて活動が止まっていた学校ですが、汚れやほこりも見られます。丁寧に丁寧に掃除をしている東っ子です。その姿に心が洗われます。

CIMG6374 CIMG6375

CIMG6376 CIMG6377

CIMG6381 CIMG6382

朝から活動(5.6年生)

2025年1月8日 17時38分

 委員会の活動が、始業式の日からきちんと始まっています。朝清掃をしたり、水やりをしたり・・・このような高学年の学校美化の動きや地道な活動が、学校を支えてくれています。

CIMG6343 CIMG6345

CIMG6346 CIMG6344

3学期始業式(全校)

2025年1月8日 17時28分
全校

 3学期の始業式を体育館にて行いました。2,4年生の代表児童の発表がありました。冬休みの思い出や3学期のめあてなどを堂々と述べることができました。

CIMG6355 CIMG6352

CIMG6351 CIMG6360

 校長先生からは、51日の3学期の過ごし方について3つの「から」を用いてお話がありました。

①きょうから・・・始める

②みずから・・・・進んで

③できることから・・・続ける

今年は巳年です。殻(から)を破って成長する飛躍の年になりますように。

CIMG6369 CIMG6366

CIMG6367 CIMG6371

新年・新学期モードで子供たちをお迎え(全校)

2025年1月8日 17時24分
全校

 新年・新学期に合わせて、廊下や踊り場の掲示物も新たになって、子供たちを迎えました。3学期は今の学年のまとめの時期でもあり、4月の進級に向けた準備時期でもあります。前向きにチャレンジしてほしいと思います。

CIMG6383 CIMG6384

CIMG6385 CIMG6399

CIMG6405 CIMG6407

2025年のスタートです(全校)

2025年1月8日 17時20分
全校

 2025年の学校がスタートしました。3学期の始まりです。

 今年もよろしくお願いいたします。

CIMG6413 CIMG6414

CIMG6380 CIMG6342

子どもから広がるいじめ0ミーティング

2024年12月26日 16時35分

 松山市の小中学生の代表が集まっていじめ0ミーティングが開催され、本校からも6年生の代表が参加しました。石井東小学校は「いじめ0の日取り組み優秀校」として表彰を受けました。ミーテイングでは、いじめ0の日の取り組み状況を報告し合ったり、SNSトラブルについて活発に意見交換をしたりしました。有意義な意見交換ができ、3学期以降の学校生活に生かしていきたいと思います。

DSC06549 DSC06553

DSC06551 DSC06555

集団下校(全校)

2024年12月25日 11時36分
全校

 スクールガードの方に見守っていただきながら、集団下校をして子供たちが帰宅しました。スクールガードの皆様には、朝早くから、また、集団下校の際には1日に2度目の見守りもしていただき、大変ありがとうございました。

CIMG6327 CIMG6328

CIMG6334 CIMG6333

2学期を振り返って(全校)

2024年12月25日 10時49分
全校

 待ちに待った!か・・・?待ってはいないか・・・?子供たちが通信簿を受け取る時間になりました。子供たち一人一人に、今学期の伸びや頑張り、次への課題を担任から伝えます。ちょっと緊張したり、恥ずかしがったりしながら受け取り、教室でじっくり見直していました。

CIMG6308 CIMG6307

CIMG6311 CIMG6313

CIMG6296 CIMG6297

CIMG6299 CIMG6314

CIMG6312 CIMG6315

CIMG6317 CIMG6319

CIMG6320 CIMG6321

CIMG6322 CIMG6323

CIMG6324 CIMG6326

大掃除(全校)

2024年12月25日 10時44分
全校

 今学期と、2024年の汚れを落とすべく、大掃除に取り組みました。時間いっぱい熱心に掃除をし、気持ちよく最終日を終えれそうです。

CIMG6279 CIMG6280

CIMG6281 CIMG6283

 また、念入りに自分の机の中や整理かご、教室の掃除も行いました。

CIMG6303 CIMG6318 

終業式(全校)

2024年12月25日 10時37分
全校

 2学期の終業式が行われました。1年生と6年生の代表児童が、2学期を振り返っての感想や、明日からの冬休みや3学期の目標を堂々と発表しました。

CIMG6286 CIMG6288

CIMG6285 CIMG6277

 校長先生のお話では、写真を基に各学年の活動を振り返りました。一人一人が成長したすばらしい2学期でした。

CIMG6291 CIMG6292

CIMG6294 CIMG6284