ブログ

タブレットを使って(3年生)

2023年2月9日 15時33分
3年生

3年生は社会科の時間、これまで学習して分かったことをロイロノートにまとめていました。友達がまとめた新聞なども参考にしながら、自分のテーマに沿ったものを一人一人がまとめていきます。

 

ただいま製作中!③(6年生)

2023年2月9日 15時25分
6年生

6年生は、卒業制作が始まりました。木の板を彫刻刀で彫り、色を塗って壁掛け時計にします。小学校での最後の図工学習です。子供たちは、黙々と作業を進めていました。

 

ただいま製作中!②(2年生)

2023年2月9日 14時18分
2年生

2年生の図工は、「パタパタストロー」を製作しています。輪ゴムとストローをうまくつないで、動く仕組みを作ります。その後型紙を切って、飾りなどを付け、ストローに貼っていきます。さてさて、どんな作品に仕上がったでしょう。

 

ただいま製作中!①(1年生)

2023年2月9日 14時05分
1年生

1年生は図工の時間、紙皿を使った大きなメダルを作りました。色紙を切って貼るのですが、なかなか思うようにいきません。完成したメダルは、〇〇に贈る予定です。

 

朝はきれいな月が…

2023年2月9日 13時59分
全校

2月9日(木)は、朝からいい天気でした。北校舎1F保健室前の気温は、「6℃」。西の空には、月がきれいに見えていました。ボランティア委員会の子供たちが、明日のアルミ缶回収の呼び掛けを頑張っていました。

 

最後の参観日①

2023年2月8日 14時19分
全校

2月8日(水)の3校時、今年度最後の授業参観を行いました。天気もよかったので、たくさんの保護者の方が来校されました。ありがとうございました。

若葉学級と体育館の様子です。