起震車体験
2025年5月8日 12時01分今日は、業間に避難訓練がありました。
その後、4年生は「起震車体験」をしました。
南海トラフ大地震が起きると予想されています。地震はいつ、起きるかわかりません。起震車で揺れを体験しておくことは、いざというときの、心構えにもなります。
大きな揺れに、子どもたちも驚いていました。
体験した児童に感想を聞くと、「怖かったけど、地震のゆれを体験できてよかったです。」と言っていました。
この体験を、地震の際の避難に生かしてほしいと思います。
松山市立石井東小学校
〒790-0933
愛媛県松山市越智一丁目3番35号
TEL 089-957-7545 FAX 089-958-9956
今日は、業間に避難訓練がありました。
その後、4年生は「起震車体験」をしました。
南海トラフ大地震が起きると予想されています。地震はいつ、起きるかわかりません。起震車で揺れを体験しておくことは、いざというときの、心構えにもなります。
大きな揺れに、子どもたちも驚いていました。
体験した児童に感想を聞くと、「怖かったけど、地震のゆれを体験できてよかったです。」と言っていました。
この体験を、地震の際の避難に生かしてほしいと思います。