理科「かげと太陽」【3年】
2025年5月8日 16時29分「かげと太陽」の学習の最初に、かげ遊びをしました。かげふみおにでは、「影を見ながら走ると、踏まれにくいよ。」「日陰で休むと、涼しいね。」「太陽の方を向いたら、まぶしい。」と、いろいろな気付きがありました。
かげつなぎ遊びをして、どう並んだら影がつながるかを考えました。「みんなの影は同じ向きだね。」「太陽が関係しているんじゃない?」と、これからの学習につながる発見がたくさんありました。
松山市立石井東小学校
〒790-0933
愛媛県松山市越智一丁目3番35号
TEL 089-957-7545 FAX 089-958-9956
「かげと太陽」の学習の最初に、かげ遊びをしました。かげふみおにでは、「影を見ながら走ると、踏まれにくいよ。」「日陰で休むと、涼しいね。」「太陽の方を向いたら、まぶしい。」と、いろいろな気付きがありました。
かげつなぎ遊びをして、どう並んだら影がつながるかを考えました。「みんなの影は同じ向きだね。」「太陽が関係しているんじゃない?」と、これからの学習につながる発見がたくさんありました。