ブログ

立体(5年生)

2025年2月14日 15時58分
5年生

 5年生の算数では、円柱や三角柱の見取り図や展開図を描いています。立体的に見えるように平面上に表すのは子供たちにとってやや難しいことです。でも、うまくできたときの達成感は何とも言えません。自分が小学生だったころ、何度も消しゴムで消しながら描き上げたことや、先生が難なく黒板に書く姿をうらやましく感じていたことを思い出しました。立体を習得する感覚、視覚とイメージの融合など、いろいろな点で子供たちの脳を刺激すると感じます。

CIMG1677 CIMG1679

CIMG1676 CIMG1678