ブログ

自分の顔をかこう(6年生)

2024年4月16日 16時19分
6年生

 目や鼻の形や眉毛の生え方など細かいことも注意深く観察して自分の顔を描きました。色の重ね方も工夫して、さすが6年生。それぞれの個性が溢れる仕上がりとなりました。

IMG_3025IMG_3026IMG_3027

ものの燃え方(6年生)

2024年4月15日 11時19分
6年生

 理科では、実験が始まっています。集気びんに入れたろうそくの炎はどのように変化するのか…を実験しながら、これからものの燃え方について考えていきます。ドキドキしながらマッチをする6年生でしたが、グループでよく観察して実験を行っていました。

CIMG8932CIMG8934

CIMG8935CIMG8937

2週目に入りました(1年生)

2024年4月15日 11時15分
1年生

 土日に疲れをしっかりとって、今日も元気に登校してきた1年生…あっという間に3時間の授業を終えました。

 下校の支度や整列も上手になり、スムーズに準備ができています。

CIMG8926 CIMG8927

CIMG8929 CIMG8928

2年生 図工「お花見スケッチ」

2024年4月12日 10時22分
2年生

2年生は、図画工作科で「お花見スケッチ」をしました。

外に行ってお花を見ながら絵を描きます。

お花をよーく見て描いていました。

「一つのお花でも、黄色いところと、赤いところがあるよ」

「葉っぱも緑色と黄緑色のところがあるよ」

と、たくさん発見をしながら描けました。

その後、教室に帰って、もっと描きたいことを描きこんでいきます。

IMG_9086 IMG_9089

IMG_9120 IMG_9112 

できた作品は、参観日に掲示します。楽しみにしてください。

お楽しみの時間にも…(若葉)

2024年4月11日 17時56分

 算数の学習を終えた後、お楽しみの一つとして、じわじわとブームに

 なりつつあるのが、「紙コップタワー」です。

 どこまで高くできるか!? と、3人がかりで挑戦し、本日はすべての

 カップを使い切る、新記録を達成しました!

 遊びの中には、集中力向上や友達とのコミュニケーションを図る学習になるものが

 いろいろあります!

 さらなる記録を目指したいと思います!(^-^)/

 DSCF0015   DSCF0017

交流での初体育!!(若葉)

2024年4月11日 17時46分

 本日、2年生になって初めての交流学級での体育に行ってきました!

 本時のメニューは、集団行動(並び方)と、リレー(じゃんけんリレー・

 コーンを回る短距離のもの)でした。

 とっても盛り上がり、元気いっぱいの2年生でした。

 やっぱり、同学年の友達と運動するのは、1番の楽しみのようです!

 初めましての友達も多いので、これからもっと仲よくなっていけたら

 いいなと思います!(^0^)♪

 DSCF0023  DSCF0018

1日のスタートです(全校)

2024年4月11日 08時52分
全校

 今日も、子供たちが元気に登校してきました。新しい習字道具を持ってきた3年生、置き傘を持ってきた1年生・・・準備物もきちんと用意してきています。

 本年度も、1年生のサポートとして、生活支援員スタッフが協力してくださり、登校からお世話をしていただいています。

CIMG8919 CIMG8918

CIMG8917 CIMG8921

CIMG8916 CIMG8920

自己紹介ビンゴゲーム(3年生)

2024年4月10日 18時49分
3年生

好きなものを紹介し合いながらビンゴゲームを楽しみ、新しい友達づくりの第一歩となりました。

CIMG8889 CIMG8890

CIMG8891 CIMG8892

絵の具と水のハーモニー(3年生)

2024年4月10日 18時43分
3年生

教室に入ると、きれいな色で思い思いの線を画用紙に描きこんでいる3年生に出会いました。まっすぐの線、くるくる回転させた線、ジグザグ、点・・・と筆を自由に動かしていきます。いろいろな色をつくって、自由に描いていくうちに自然とテーマが浮かび上がっていき、おのずと会話が広がりました。

CIMG8885 CIMG8887

CIMG8888 CIMG8886

対称な図形(6年生)

2024年4月10日 18時40分
6年生

6年生の算数の学習では、図形をしていました。回転させた文字はどのようになるのか、実際に分類することで図形の特徴を学んでいきます。

CIMG8894 CIMG8896

CIMG8895 CIMG8897