命の授業
2025年10月29日 16時01分2時間目に消防隊の方に来ていただき、「命の授業」を受けました。
4年生は社会科や総合的な学習の時間に、「防災」について学習しています。
ハザードマップをみて、身の回りの危険について調べたり、災害への備えを考えたりしたので、今回は、実際に災害にあった時の身の守り方を教えていただきました。
地震が起きた時に、どのように行動すべきかを考えることで、いざというときの正しい行動を練習しました。
松山市立石井東小学校
〒790-0933
愛媛県松山市越智一丁目3番35号
TEL 089-957-7545 FAX 089-958-9956
2時間目に消防隊の方に来ていただき、「命の授業」を受けました。
4年生は社会科や総合的な学習の時間に、「防災」について学習しています。
ハザードマップをみて、身の回りの危険について調べたり、災害への備えを考えたりしたので、今回は、実際に災害にあった時の身の守り方を教えていただきました。
地震が起きた時に、どのように行動すべきかを考えることで、いざというときの正しい行動を練習しました。